二十四節気でいうところの大寒、1月20日。
長女の誕生日です。
娘の誕生日になるまで、この日が大寒であることも知らなかったものです。
今年で10歳になりました。
私も母となって10年の月日が流れました。
長かったのかあっという間だったのか…
いろいろあったはずなのにすっかり忘れてしまってるのが残念です…
マットも入れるとそれ以上。
折りたたみできる、とは言われるものの
畳んでしまったら広げるのを躊躇しそうでそのまま立てかけてます。
広げてみたら思ったより大きくて大きくて大きくて…

狭い我が家を圧迫しておりますが!
散らかり過ぎてて少し前なら設置するまで大変、設置して片づけるのはもっと大変だったに違いない我が家ですが、
狭いところではあるものの、こんなにさらりと置けたことに一人感動しておりました。笑
あー、こんな日が来るなんて本当に嬉しい

そしてこんな大きなものが来ることも、
以前ならもうどうしていいの分からずいやだなーって思って仕方なかったのですが、
小さな不安も消えたからか、今回は比較的穏やかでした。
何より子供たちがぴょんぴょんしている姿がいい。笑
これまでクタクタなソファから飛び上がっていてソファもそのほかも痛々しかったから、それがなくなっただけでも良かったです。
私の運動にもなるといいな(大人になってぴょんぴょんすると…酔います)。
そんな長女の誕生日。
無事に10歳おめでとう

お読みいただきありがとうございます。