いよいよ増税前最後の週末。
職場では、通勤手当の変更(増額に伴う運賃改定)による申請の嵐が巻き起こっています…(←私目線)
手当が増額になるかも、となると皆様の熱量も違うようで、申請もわしゃわしゃと上がってきます。
そんなこんなで「増税、増税」と職場では口癖のように言っていた割に、実生活ではその意識が伴っておらず、
その実感のないまま9月末を迎えようとしています。。。
昨日、近くのドラッグストアに行ったらなんだか棚によってはかなりのスカスカ具合。
食器用洗剤の大ボトル(かなり大きいやつ)が軒並み無くて、単なる品切れなのか売れてるのか…
コーヒーの棚もガラガラのところが目立ったなぁ。
というのを見て、増税を実感する

昨日の買い物は、ポイント倍増の時に買う、
柔軟剤、
オシャレ着洗い(共に詰め替え)と、
最近お世話になってるドリンク剤に留まりました。
5%→8%よりも今回は税率のアップ感が少ないからか、もうなるようになるしかないと思って諦めているからなのか、割と落ち着いてます(でも内心焦っていたりもする)。
我が家は増税するだろう、と見越して年始からタクシー並みに乗った夫の車を車検に通すか、新車にするか迷って
結局、新車購入を決意してしまったので、
増税に乗っかってしまった感もあり、直前のこの期間はおとなしくすごしているだけ、という感じもあります。
あ、でもいくつか駆け込みで買ってしまったものがあり、届くのが楽しみです。
増税で増えてしまった分は、使い方を考えたり、生活を見直したりしてうまくやっていけたらいいな。
そしてこのタイミングでこちら↓
あぁ、心が揺れる

無計画で進めるとあまりいいことはないけど、
来春に向けて欲しいものはあったはず。
よく考えながら必要なものを購入したいです。
しいて言えば、増税前に美容院行っておきたかったなあ…
どこもかしこも混んでいそうな今週末。
静かに穏やかに過ごそうと思います。