夏休みも終わり、9月に入り、
ようやく通常運転…

今年も3分の2が過ぎましたね。早い。

私といえば、来月の増税に少しばかりびびって生活しています。笑

職場では通勤手当の額が変わるため、
その認定作業に追われそう、な予感。

全職員約6000人、うち半分が契約職員だとして(契約職員担当なので)、そのうち公共機関利用者がその半分程度だとして、


1500件?


え、ひと月で捌けるの?
10月は新規雇用もそこそこいて、大丈夫なのかしら、私。という不安。

当然だれか手伝ってくれると思うけど(という厚かましい願い)、4月の新規採用者およそ300人で怯えていたのに滝汗滝汗滝汗


どうなる10月‼︎


と、ソワソワしております。
ソワソワ、ワクワク、ヘラヘラ(←今ココ)


いろんな方針がまだ未確定で動けないけど、
今やれることを淡々と。これに尽きますね。

というか、それしかない。


覚悟も決めたところで!
ひとまずやってみます。
こうして不安を吐露してみると、ちょっぴり心が軽くなる。


お読みくださり、ありがとうございます。