8月25日

長女と同じクラスの母娘さんに誘われて、
ABCクッキングスタジオの体験レッスンに行ってきました。

長女に話したらノリノリでしたが、入会の予定はなく(←はじめに言っちゃう)ほんの軽い気持ちで参加しましたが、
結構本格的に「純白ロールケーキ」を作ってきました。


卵を割ったり、ハンドミキサーを使って卵を泡立てたり、生地もクリームも作って。


教えてくださる先生はコツも伝授してくださって、家でも作れるかな?とついつい妄想してしまうほど(ハンドミキサーもないけど)。
混ぜ方一つで変わってしまうし、食材や将来なるもの(スポンジとかクリームとか)によって手の加え方が変わると知り、勉強になりました。


料理もお菓子作りも縁遠い私ですが、とても楽しい時間でした。
長女はお友達と一緒で夏休みは全然会えてなかったので終始嬉しそうでした。

そして、この純白ロールケーキ、親娘で1本作るのかと思いきや、1人1本!
なかなかの大きさのロールケーキが仕上がりました。

1本は次女を見てくれた実家にプレゼントして、もう一本はお持ち帰り。
チーズクリームの作り方がわかったから、今度何かで挑戦したい…(その前にハンドミキサーないけど)

(手前左側が長女、右は私、向こう側はお友達母娘。こういうセンスってきっと遺伝する…。)


近くのショッピングセンターにABCクッキングスタジオが出来てから、
ガラス越しに皆さんがお料理している姿を時折見かけていました。
みんないつもすごく楽しそうだし、キラキラしています。
一人でやるのもいいけど、みんなでやるときっともっと楽しいのですよね。

料理は今更な気がするので、パン作りとかしたいなー(妄想は膨らみます)


体験レッスンに行ったから、娘が通いたい!と言い始めるかと思ったけど、そんなこともなく…
楽しかったけど自分から、という段階ではないのかもしれないですね。


これまた一つ夏の思い出をいただけて、いい機会になりました♡