7月28日
台風の影響が心配される中、
地元のお祭りのパレードに長女の小学校の四年生が参加しました。
私は六本木でのトークイベントからトンボ帰りで
進んでいる途中で合流できました。
いやはや、子供の数が200人くらいいて、保護者もついてて、なんだかよくわらないうちに進むし(しかも意外と早くて)
暑いし、人が多いし…
と思ってたらあっという間に終わりました。笑
私の父と母も暑い中見に来てくれたけど、ちゃんと見られたのかなー^^;
前日は隣の小学校の四年生が出るというので、
見に行っていたのですが、その時より暑かったような…
でも子供たちは暑い中でも頑張っておりました。
運動会で半分(一曲分)練習したのを披露して、
それからもう一曲を追加して。
プールの合間の体育で学年全体練習を何度かしたそうです。
7月はずっと涼しかったから、本番急に暑い中よく乗り切ったと思います。
(しかも3時開始で日差しも温度も高くて)
(おつかれさま!のかき氷)
この日の前後から、本格的な暑さが戻ってきて(梅雨も明けましたね)、
暑いのが後ろ倒ししただけで結局暑くなるんだな、と思っております。
今週末は、隣町の夏祭りでダンスの教室の発表もあります。
また暑いんだろうな…
職場が涼しくて快適なので、外気温が本当に辛いこのごろ。
もともと暑いのが得意ではないのですが、乗り切りたいです。