6月5日
なんだかすごい日になりました。
南海キャンディーズの山ちゃん、ご結婚ほんとうにおめでとうございます。
その話はちょっと置いといて、
この日はaikoの20年がみっちり詰まったシングル・コレクションの発売の日でした。
そんな話が朝から吹っ飛んでしまうほどのビックニュースでしたが、
敢えて言いたい。
このシングルコレクションすごいんです。
全シングル曲を収めた上に、選ばれたカップリング曲も入って、
4枚組 56曲が収録されてて、なんと!
初回限定盤4000円(税抜き)
(ちなみに通常盤は3500円だそうだす。まだ下がるのー!)
ラジオで山ちゃんが「石油を掘り当てた」というのも納得のお値段。
aiko、大丈夫なのですか。。。
私といえば、シングルはほとんど持っていて、アルバムも持っているけど、
もちろん買ってしまった。
とある音楽番組で「(曲の順番決めてて)もう死ぬんかな?と思った」というほどのそれを
やっぱり聴いてみないわけにはいかないのだろうなぁーと思います。
なんとなくこの値段設定わかる気がするのです。
いろいろ考えてこの値段になったって言ってたから。
とにかく手にとってもらいたいのです。CDを。
ダウンロードとかデータやらサイトやらで曲を聴くことが増えている世の中で、
もちろん便利だし場所もとらないし、それもまた聴く選択肢であるとも思う。
私も多くはないけど利用してます。
でもきっと。
隣に置いてほしいのです、あなたの。
という想いが強かったのだと私は思いました。
手にとってほしい、そんな想いの表れなんだろうなぁーと思います。
だからやっぱり多くの人に手にとってほしい。
いちファンの小さな戯言です。
実はこの日、山ちゃんのラジオ「不毛な議論」にaikoがゲストで出ることになっており、
結婚のくだりもあるので、radikoをダウンロードしてまで、職場の昼休みに聴いていたところ、
その内容が面白すぎで笑いをこらえるのがつらくなり、やっぱり家で聴こうと思ったほど深夜ということもあり、面白すぎました。。。
山ちゃんのリスナーに最初に伝えたいって思いや、記者会見では言わなかったことも話してましたね。
こんなに熱く語ってしまいましたが、またアルバム聴いてません。笑
ゆっくり聴ける日を夢見て日々頑張ります。