土日の休みの勢いもあり、ついついはじめてしまいました。。。
憧れの三角ストール。
かぎ針で少しずつ目を増やしていって、最後には大きなストールになるそうな。
この本を見つけて(3月下旬)、うずうずして、
でも四月はバタバタだからGWにやるんだ!と目標にまでして、
でも忙しくて心折れそうな時、本屋で見つけて迷わず買ってしまって。
それから眺めては、「今じゃないよねー」と言い聞かせながら編みかけの靴下やモチーフ編みで気を紛らわせていたわけですが.…
やっぱりやりたい!
が、勝ってしまった先週末。
編みはじめたら案の上楽しすぎて、なかなかやめられなくなり、月曜の朝までで休み休みで30段ほど編んでしまった。
子どもたちも家事も放棄しながらついつい進んでしまったわけです。
この毛糸も絶対かわいいって
と編んでいたら想像通り。萌えますなぁ。。。

あー、私どこにむかってるんだろ。笑
で、昨日の夜、このくらいの大きさになりました。
頂点からみて、右と左で長さ違ってくるんですけど、どうやら編み図的にもこれでいいらしい。
私が均等に編めなくて、同じように編んでるつもりが微妙に長編みの長さがちがったりしておりますが。
まずは第1号なので最後までやってみます。