12月23日 天皇誕生日
天皇陛下にとって最後の天皇誕生日。
陛下のお言葉に一人何かこみ上げてきてしまった。
この立場もまた、私のような一般人には到底計り知れない重圧のようなものがあったのだと思います。
平和で穏やかな暮らしを誰よりも願っておられたのだなぁと勝手ながら思いました。
そして、そんな日。
朝から子どもたちは、父母と一緒に東京観光に行きました。
銀座でイルミネーションが見たい(見せたい)とのこと。私はやること(やりたいこと)があったので、一人お家で留守番。
この日は年賀状の印刷と冷蔵庫掃除をする!と決めていたんです。
子どもたちを送り出して早速始めた冷蔵庫掃除。
今思えば、扉部分の収納には一切手をつけず、正面側だけやったものだなぁと思いましたが、それもまたよし。
期限切れの食品をさよならして、棚を拭いて。
見た目はあまり変わりませんでしたが、心持ちスッキリしました。
野菜室でちょっと挫けそうになりながらも、全部出して、拭いて、また入れて。
冷凍庫も同じようにしましたが、冷凍庫が一番モノが入ってて、どうにもならず、出して戻しただけになりました。
でも、あるモノがわかったので、少しずつ消化活動に努めようと思います。
写真を載せるほどでもないため、写真もなくてごめんなさい。
このあと年賀状印刷に入りましたが、それはそれでまたいろいろあったので、別に記そうと思います。