12月7日



前日の雨天で延期になった、長女の小学校の持久走記録会がありました。
ちなみに昨年の様子はこちら→★
距離も昨年より増え今年は1.3km。
今年はやたらと持久走を嫌がる姿を目撃して、昨年みたいになんだか分からないけど、走る!からは卒業してしまったのだなぁと思いました。
結果は。。。
98位!



私の娘がそう早く走れるわけはないので、結果うんぬんよりもよく乗り越えた(この時期を)という感じですが、
昨年よりも2位ほど上げた結果となりました。
一体この日何人走ったかも不明ですが、
「最後の坂で5人くらい抜いた!」そうで(本人談)、もう最後の方でうつろだったに違いない、と母は思っています。
5人そこで抜けるんだったらもう少し早くからスパートはかけられないのかい?という言葉はぐっと飲み込みました。笑
1.3kmの中になかなかのドラマがあったようでした。
とりあえず終わってよかったね

こうしてひとつひとつ行事が終わっていくと始まったばかりだと思っていた三年生ものこり3ヶ月ちょっと。
1年本当に早いなぁと思います。
来週は田植え→稲刈りとやってきたお米で餅つき。手伝いに行く予定だけどどんな感じになるのか楽しみです。