10月14日
娘たちが番組を見ていて情報をキャッチし、
(しかも少し前にも別のイオンに来ていたが所用でスルーしていた)
普段娘たちに暇な日曜日を過ごさせてしまってるので、
ここは、と少々重い腰を上げて行ってみました。
彼女らとハイタッチしたり、写真を取るためにはCDを予約購入しなければならず(しかも朝10時、イベントは14時)、
それはできないけど、行ってみる?という条件付きで連れて行ってみました。
私はやはり甘かった。。。
イベント開始の45分ほど前にイオンに着いたものの、めちゃくちゃ駐車場が混んでる!
端の方へ停めて、これまた端のイベント会場(屋外)へ移動。田舎なのでイオンは広い。笑
そんなわけで、開始20分前くらいにステージ付近に着いて、フリースペースと呼ばれるほとんどステージが見えなそうなエリアでとりあえず腰を落ち着ける。
すごい。彼女たちのためにこんなに集まるのね〜

少し待ってたら1台の車で何人か(全員?)が降りてきて控室に移動するところがちょこっと見られました。
肝心なステージは、ほとんど見えず。木がなければな〜というところでしたが、音楽はバッチリ、MCもバッチリ。
少しでも目に入れたい次女と年齢も相まって「聴くだけでいい」という長女が途中揉めだしたりして、こういうことがあるから来たくないのよね、と思ってしまったり。
始まって早々雨が振り始めて退散する人がいたりで少し近づけたところで、なんとか顔がチラ見できました。
私がホールで観るaikoはもっと小さい、今日は近いよ〜と励ましたものの、
眠気もあり、「タッチしたい〜」と次女がゴネ始めたり

なんとかその場を乗り切り、
聴けてよかったね、○○観られたね、良かったね。と声かけ。
グループは中学生くらいであろう女の子が5人で構成されています。
休日に遊びたい盛りに営業なんて!と思いつつも、あれだけたくさんの人を楽しませられたらそれもそれでいいのかな。
うちの娘たちがそうなることはないのに、なんだか母のような気分になってしまった

たまにはこんな日もいいよね。
今週も元気にがんばれますように。