どこのブログか忘れてしまいましたが、違う目的で探していたときに見つかったコチラ。
わたしの目的は、片栗粉をどうやって保存するかなーと探していたときに出会いました。
なんとまぁ画期的!(個人的感想です)
片栗粉にしても小麦粉にしても、ふりかけるって結構あると思います。
我が家はこれまで、網目のそれ用のスプーンを使っておりました。
でもこっちのが楽っぽいなー♡
入れ物は増えちゃうけど。
で、見たときこれに使いたい!と思ったのは小麦粉でも片栗粉でもなく、
粉の酸素系漂白剤。
お湯をいれて漬けておくときれいにしてくれるあの子です。
細かいところに振りかけられたらいいなぁーと前から思っていたわけですが、適役

早速詰め替えてみました。
他にも重曹とかにも使えそうかな〜なんて今はソワソワしてます(早く使いたい)。
フタが取れやすそうなのが心配ですが、ちょっと使ってみようと思います。
それにしても今の時代、あったらいいなーはだいたい見つかりますね。
そしてそれを見つけた時、ほんのりと、「あーよかった〜」と思える幸せ。
単純なので、私の場合。
そしてそれを発信してくださる多くの方々がいることにもほんと感謝ですね〜
お店いくら探しても知らなかったら見つけられなかったです。
ありがたい世の中ですね。
週の半ばの水曜日。
今週も乗り切ります。