安室奈美恵さんが引退されましたね。

今更感満載ですが、
アルバム買いました。

(引退を聞いてから買おうと思ってたのに延び延びになってました)

引退前後にはファンのコメントに泣きそうになり、docomoのCMに泣きそうになり、
熱狂的なファンではなかった私にも安室さんの引退はとても印象的でやはり残念だなぁと思う出来事でした。


25年前、私はまだうら若き女子中学生でした。笑
10代、20代、30代と年を重ねるとき、
彼女の音楽はいつもどこかで流れていました。
大ファンで!とかでなくても彼女の音楽は自然と入ってきました。
ドラマや映画の主題歌だったり、CMソングだったり、あるときは化粧品メーカーのイメージキャラクターだったり。

実は今から10年くらい前に、代々木であった安室さんのライブに一度だけ行ったことがあります。
(当時は別のブログサイトで書いてました)
本当に本当に素敵だった。引退と聞いたとき真っ先にこの事を思い出して、あー、あのとき行けて本当に良かったなって思いました。



「時代の最先端」そんな言葉が似合うようで、
自分の歌やダンスを信じてここまでやってきた芯の強さをどこかで感じます。
華やかな舞台の裏側で、一見地味に見える努力を惜しまなかった方なのだなぁと思います。(みんなそうだよね)

とても残念だけど、きっと彼女の残してくれたものは後世残るのだろうなと思います。


ファンの方々の思いがとても切なかったです。
でもやっぱりファンなんだなぁーと思いました。
私はaikoのファンですが、もしもaikoが歌うのを辞める、と言ったら…私ならどう思うのかな、というのを考えました。(勝手に)
辞めてほしくない、もっと歌が聴きたい、声が聴きたい、ライブ行きたい!と思うのかもしれないけど、
大好きなaikoが決めたことだ。応援する。と思えるのかもしれないな。と。


話が逸れました。。。


25年の活動の集大成のアルバムは、
私にとっての「あの頃」を思い出す引き出しとなり、
これからを励まされるものになりそうです。

お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。