私は掃除がとても苦手です。

正確に言うとやりたいと思うのに、できなかったりきれいにならないことがイヤなのかもしれません。

やる気になれば隙間の時間でも狭い範囲なら十分キレイになるのになぁ。(頭ではわかっているのです)

 

毎日出入りする玄関の掃除がなかなかできなくて、

いつもなんだか靴だらけ、砂だらけ。笑

こちらも時間がないと掃除できないと思っていました。

 

少し前に友人に勧められていいなー、ほしいなぁと思っていたものを購入しました。

 


 

ご存知の方もおおいかと思いますが、立つほうき

コレ、ほうきなんですよー!

カインズホームに売っているという話でしたが、

うちの近くにはカインズがありません。。。

先日ようやく近くを通る機会があったので、購入することができました。


柄のところを引っ張るとほうき部分が出てきます。


時間がなかったので店内をあまりゆっくり見られなかったのですが、

収納関連のステキ商品が多く見受けられました。

ぜりまたゆっくり見に行きたい♡

 

私の場合は、玄関の隅にだしておいてもあまり気になりません。

むしろ出しておくことで掃く気になれるという感じ。

 


ちなみにこちらは立つちりとりもあります。

形が斬新…

セットでつかえるし、ほかのほうきにセットすることができます。

ちりとりの使い勝手としては、なれるまで難しいかも。

 


収納したところ。

いまのところ従来のほうきにセットして、納戸へしまい、
立つほうきはそのまま玄関に置いてあります。
めったにできないと思っていた玄関掃きをこれを購入してから3度くらいしている。笑

毎日…は難しいけど、できるときにささっとできるのがわかったのが嬉しいこの頃。
子どもたちのスニーカーについてくる砂や、ホコリが払えるだけでもキレイに見えます。

室内で使っても問題なさそうなので、キッチン用にもほしいなぁと思っていたりします。