台風の影響か、蒸し暑さと風が強い日でしたね。

今日は生協の配達の日。
風が強すぎるので、戻すはずの空の入れ物を外に置くのは危険だと思って、一週間お預かりすることに。

ところが帰ったら、新しく来ていた箱が風に煽られ大変なことにびっくり
中身出てる!しかも冷凍のやつ。我が家の食料たちが‼チーン

箱もふっとばされていて、一組の片割れがみつからず…
玄関先の自転車のカバーも飛ばされててみつからず。
ご近所様の敷地に入ってしまったのか隣の空き地にあるのか。。。
少し周りをみただけでは見当たらなかったので、夕食の準備もあるし、とりあえず家の中に入りました。

その後用があって外に出ると、なんと!
箱の片方と、自転車のカバーが一緒になって、
しかも、車の下にちょうどいい感じに見えるように、でも飛ばないようにおいてくださった方が‼
チャイムも押すことなく、置いていってくださったので、どのうちにご迷惑をかけたか不明なのですが(近所に聞きまわるのもなんですよね…)、
ほんとに感謝しております。ありがとうございます。
いい人っている、ほんとに。

なぜ、うちに戻ってきたかと言えば、
この生協の箱、ご丁寧にも名前付き。笑
自転車のカバーは偶然かもしれないけど、飛んできた方向から一緒かもと読んでくださり、誠にありがとうございました。

強風時はほんとに気をつけます。以後。
生協の箱は前にも飛ばしてるし、自転車のカバーも前の家の駐車場でひっかかってるのを発見してます…

感謝するとともに、こういう天気のときに家を空けるときは、気をつけないとならないことがあるなと思った出来事でした。
ほんとにありがとうございましたおねがい