ずっとこれで不足はない、とおもっていたのですが
…こんなふうに主に3つに分かれていて(しかもポーチふたつ)、
透明なケースにも入らないし、何がどこにあるかもいつもなんとなくで、
どうにかしたいなぁ、と思っていたところでした。
で、少ししらべたところ、これいいな!が発見されたので無印良品のこちらに移し替えました。
ブラシも刺さりまして、
スタッキングできるケースのおかげで、一つにまとめることができました。
いつだったか整理したので、今回大きく量を減らしてません。
ポーチにわしゃっと入ってるのもそれでよかったわけですが、こうして分けて入れて見ると、
持ってるものの量がわかりやすく、
どこかへ行きがちだったスポンジもなんなく見つけられてとても助かっています。
以前は何種類も持ってたアイカラーも、
今となっては4つになり(しかもちょうどケースに入るだけ)、中身が少ないものもあるので、使い終わったら新しいのを買おう♪と待てるくらい大人になりました。笑
メイクボックス自体がやや開けにくいのが難ではありますが、
使い慣れたいなぁと思います。
スキンケアも夏なので気持ちシンプルにしました。
これ一つで乳液、クリーム、美容液、マッサージ、マスクの役割をしてくれるらしい。
触った感じが少し重めのテクスチャーで、塗ってる!って感じが好きです。
こんな平和な記事を書いていたのは7月の初めなのですが、
西日本で大雨のとても大きな被害が出てますね。私が小学生時代3年だけ住んでいた愛媛県も場所によって甚大な被害が出ているようです。
ニュースでみるだけでは分からない大変な部分がたくさんあるのだと思います。
自然の力は偉大で時に残酷。そんなことを思いました。
被災された方が一日でも早く日常が取り戻せますように。