4月から始まった「半分、青い。」

録画していたものを連休中から観ています。

 

主人公 鈴愛と幼馴染 律の距離感になんともきゅんきゅんしてしまう。笑

鈴愛の明るさや独特の視点もかわいくて、

律のクールな中に温かさのある感じもとても素敵です。

 

幼馴染だから、幼馴染なのにという距離感。

お互いがお互いを分かり合いすぎている切なさも見え隠れし、切なくなりますね。

 

律というキャラなのか、佐藤健くんがとても素敵。

私はドラマ派なので、あまりこれまで私の観るものに彼が登場してなかった(映画のほうが多かったようで)ので

名前は知っていても興味がなかったところですが、とにもかくにもいい。すみません、単純なので。

29歳なのにドラマでは今、高校生役(あ、今週卒業しました)。

多少お兄さんに見えるその感じもクールな律ならではといった感じでいいですね。

 

鈴愛が律にドキドキしたことに気づいてしまうシーンがあるのですが、

「これはなかったことにしよう」とします。

なんともなんとももどかしい。。。笑

でもこの二人の距離感こそが、きゅんきゅんポイントであり(私にとっての)、

先が気になる要因にもなっています。

 

鈴愛を支える家族も、律を支える家族もとても愛情あふれる家族。

中村雅俊がおじいちゃんなんだねぇ、とかそんなことにもしみじみしながら観てしまいます。

 

いよいよ岐阜を離れて東京編。

鈴愛と律の関係性も気になりますが、周りの登場人物が濃いのでそちらも気になります。

今後も楽しみにしていきたいと思います。