次女、2ヶ月ぶりの外来でした。
ちなみに前回の様子はこちら→★
4月の繁忙期、外来は夫に行ってもらいたい、という願いも虚しく、見事に休みでなかったため私が連れていきました。
でもおかげで仕事が終わるイメージと、この日にここまで!というのかある程度描けてよかったかな。
さて、気になる身長は…
前回93.9cm → 今回95.2cm
お、95cm乗りました!
薬のチカラすごーい。
少し前に保育園で測ったらしい数値は94cm台だったので、短期間で伸びたのかたまたまか…
とにかく効果はてきめん、といったところらしいです。
そして、私の注射も一応打ててるんだなという確認にもなったりします。
SD値も一時は、ー3.0に近かったときもあると思うのですが、今回の値はー2.0くらい。
成長曲線の下の太い線に乗ったくらいかなと言ったところまでになりました。
この勢い乗ったほうがいいのか、
薬の量は0.4ml→0.5mlに変更になりました。
治療開始からおよそ8ヶ月。
まずは2年間、といわれた期限まではあともう少しあって、薬のおかげで今は伸びてる身長も、
ある程度のところまで伸ばして、
伸びたから薬やめましょう、となったときにまた伸び悩むってこときっとありますよね?というのを今回は聞けずに帰ってきました。
先のことを必要以上に不安視するのは好きじゃないし、
ここまでなんだかんだで運良く来ていることには感謝しかありません。
このペースで行って、ある程度のところまで伸びて、あとは本人自身が成長する力がうまいこと乗ればいいなぁ、と今は思います。
次回2ヶ月後。
食べる量が増えてきて(その代わり食べるのに時間がかかる)、なんだかたくましいのですが、また伸びてるといいなぁと思います。