注射を始めておよそ3ヶ月。
その伸び率も気になるところではありますが、
ここ2回の診察を夫に付き添いをお願いしていたため、前回は
「確か90cm行ってないくらい」というものすごーくアバウトな回答でイラリとしました。が…
当の私も散々ブログには書いていたはずなのに、前回の記録が5月の87cmという記録なのでどっこいどっこいだなぁ、と思いました。
(7月の時点で87.7cmという記録を発見しました!)
気になる今回(4歳4ヶ月)の結果は…
身長 92.1cm
90cmの壁は高いと感じておりましたが、
ついに越えましたね。しかも2cmも!
ふた月で2cmといえば、単純に成長という気もしないわけでもないですが、
自力で伸びる力をサポートしてくれてる感、ありますね。
たまたまかもしれませんが、効果が出たようで嬉しいです。
最近は「少し大きくなった気がする」と言われることも増えてただけに、数字となって現れてよかったなぁ、と思っています。
この日、夫には身長を覚えてきてもらうことと、もうひとつお願いしていて。
それは、手の人差し指の曲がり具合が気になる、というもの。
骨の異常についてはなさそうだ、と前回のレントゲンで言われていましたが、その時とったのは足だったし、
診察の時に手を見たこともあったけど、それも結構前なので、聞いてほしかったのに
「え?(LINEに)書いてあったっけ?」
…………

書きましたよ。
夫はそこまで気にしてないってことなのでしょうね。
そんなわけで次回(来年2月)持ち越しとなりましたが、
次回は採血&レントゲン(私の気にしてる件とは関係なし)と久しぶりの検査ありの診察です。
次女は主治医の先生にものすごーく慣れて、
診察室に入るなりハグ。
そのまま抱っこで診察を受けたそうで…
何ヶ月かに一度しか会えないのに不思議ですね。とってもやさしい先生なので、子供ながらに安心できるってことなんでしょうね(と思いたい)。