千葉の酒々井のアウトレットに、
両親と娘達と行ってきました。
父が何を思ったか、「お年玉あげようと思って…でも、もし今日何かあったら買ったらいいんじゃないかなーと思って…」
と、娘達ではなく私にお小遣い!!
補助金交付ありがたや〜

お言葉に甘えて遠慮無くいただき、
もしも何かいいものに出会えたら使わせてもらおうかなーと敷地内を物色中。
コートがほしいなぁと思っていたのだけど、
母に「コートはあるじゃない〜」と言われ(本人はあるのにバンバン買う人なのに…)
たしかに。
と思ったのを気に、コート熱一気に急落。笑
今日は会えなかったなぁと思っていた帰り際、
ル・クルーゼのお店に立ち寄ることに。
店内はカラフルなキッチン用品で、テンションがとても上がるので大好きですが、
自分で買えるものといえば、小さい小鉢や耐熱皿くらい。
お鍋はずっと欲しかったけど、使い方もよくわからないし、なんと言っても料理は得意ではないので(それほど好きでもないし)、
こんな高価なお鍋を買ってもな、と何年も思っていたものです。
この日は特定のお鍋がなんと30%OFF。しかもこの日まで。
憧れのお鍋の蓋を開けたり閉めたりしている私に、親切な店員さんが、ちょうど見ていたお鍋の説明と、30%OFFが今日までということを教えてくれました。
それから少しお話を聞いて、迷ったけど一度その場を離れました。
で、レゴ売り場にいる娘達のところへ行って、まもなく引き返し、
また同じ店員さんを捕まえて、アレコレ質問。
揚げ物もできるときいて、20cmと22cmで悩む。価格の違いは2000円ない程度。
普段使うお鍋の状況とか、家族構成とかをお話して、店員さんもかなり親身になってくださいました。
20cmだとカレーをつくり置くほどはできないかも、とのことので(どれだけ作るのよ…)
大は小を兼ねるのか?揚げ物は今までの揚げ物用鍋でやればいっか!という結論になり、
22cmのこの子に決めました。
ル・クルーゼといえば、赤やオレンジにずっと憧れておりましたが、30%OFF対象はこの色のみだったので、
クールな中に温かさがあるこの色もいいかなーと思い決めました。
ざっくり明かしてしまうと、
割引のおかげで2万を切ることになり、父からの補助金ではまかなえないながらも、私が半分くらい出す形が実現したので、
これはきっと買い!と思えたので決意しました。
親切な店員さんにお会いできたのもよかったのかなと。
タイミングってありますね。
手に入れて満足することなく、何かに使いたいなー(ぼんやり)
ご飯も炊けるらしい

買うか迷った時に収納はどこよ?
ということをまず先に考えた自分にはびっくりしましたが、この件はまた改めて。