今日は11時から長女の面談。
二年生になって4ヶ月。
どんな生活をしてきたかを聞けたらなぁと思います。
そんなわけで、午前は休みを頂いて、
銀行へ入金、記帳からはじまり、
郵便局へ引き落としの手続き、
買い忘れてた可燃ゴミ用ゴミ袋を買いに行きました。
(実はその間2回も忘れ物を取り帰ってます…今週は財布忘れ、携帯忘れが続いてます。)
あと、ほしいな!と思っていたフリクションの3色ホルダー(芯0.38)を購入してしまいました。
いろいろ買うのにリストアップされずに、切れてしまった可燃ゴミ用のゴミ袋。
昨日、コンビニを2つ行ったのに両方売り切れ!
こんなことってあるの〜??と思ったけど、
買い忘れていた私が何より悪い、ということで今朝、早くから開いてるスーパーで買えました
すっきり。

銀行で記帳したら、使えるお金がないことが浮き彫りになり(その前にうっすら気づいてはいた)
記帳してよかったなーと思いました。
今月来月と出費が続くので慎ましい生活をしたいものです。
とはいえ夏休み。。。考えていかないとね。
小学校は先生との接触も少ないので面談は貴重です。
面談の件はまた改めてかけたら書きたいです。
小さいやりたかったことが片付くとそれだけでもすっきり
