思わず「やまぴー!!」と思ってしまった、1話のラスト。

あ、コードブルーの話です。

そうなるとは思ってたけどさ、
でもさ、やっぱいいじゃなーい!
久々に「震える〜チュー」とも思いました。
ブルーレイダビング決定!

前作から7年。
それぞれに俳優として実績を積み重ねてきた彼らと、役柄が見事にマッチしていたというか…
いろんな思いが交差しましたね、私。

初回の感想としては、
きっとやってきたことは無駄じゃない、
普通に生きていくって本当はすごいことだ、
医療の現場では自分の判断でその命をも左右する、
日常生活では想像しえない過酷で壮絶なんだろうな、と思いました。

気になるのは藤川先生と冴島看護師。
付き合ってるの?結婚してるの??笑

藍沢先生と白石先生のなんとも言えない距離感がたまらないよね〜とも思いました。

緋山先生は手術の傷を隠さないことにしたんだねー。


ドラマは、ワンクール終わってまとめてみる!が最近の主流でしたが、
コードブルーはそういうわけに行かなかったドラマです。
だから今朝、昨日録ったものを観ました。

実は前クールの録りためたドラマをほとんど消化していなくて、観る気になれてないのだけど、
思い切って消してしまおっかなーと思えた今朝。
そのくらいコードブルーの衝撃があったと見えます。(でも「CRISIS」は観たい)

いやー来週もまた楽しみおねがい


夏の楽しみが増えましたニコ