次女、まもなく3歳10ヶ月。
前髪以外の髪の毛を初めて切りました

生まれてからずっと切ってこなかった髪の毛。
毛量が少なく、長女ほど気にならなかったことと、
髪質なのか、細くてほんのりくせ毛っぽい感じがなんとも可愛らしく(私はまっすぐなので
こういうのに憧れていた)、
なかなか切るタイミングがなかったのです。
いいや!切れずにいた、というのが正直なところです。
先日、七五三の撮影も終わり、伸ばす理由もなくなったし、
なんといってもこのまま行くと、トイレで用を足すときにおしりまで届いてしまいそうなのが気にはなっておりました。
今日は私も娘達もお世話になる美容院で、
私はカットを、娘達は前髪のカットをお願いしていました。
次女の意向も尊重しようと、後ろ髪も切るかを確認したところ、「少し切る」とのことで、のびのびでザラザラしている毛先を中心に整えてもらいました。
シャンプーはまだできなかったけど、切るときは静かに(みんなに持ち上げてもらいながら)できました。よかった。
さて、一応もらってきた胎毛の頃からの髪の毛が入っているかもしれない髪の毛。
紅筆にしたりするかたもいるようですが…
考え中です。
…長女の時はあっさり捨てましたが

多少短くなって扱いやすくなりました。よかった。
追伸:
切ったらなくなるかも?と心配していたくせ毛は、切っても健在でした。