あっという間の2016年。

毎年時間が早くなってる気がするのですが、それだけ追われてるってことなのかなー。
見方を変えれば充実してるってことなのかしら…


今年は大きな変化は長女の保育園卒園、小学校入学。
そして私の職場が変わったこと。

これに尽きると思いますが、
小学校は1日もあっという間、ひと月があっという間、そして1年もきっとあっという間。そんな印象です。

娘も私の小学校の波とも渦とも言いがたいものに巻き込まれながら日々過ごしています。
新しいお友達、新しい先生、児童クラブ…
新しい物ばかりでしたが、長女はとても柔軟に、いろいろなことにチャレンジできたのではないかなと思います。
目立って何かできるようになったことはなかったけど、自分らしく毎日過ごせてまずは良かったのかな。

次女は次女で、本格的に話出し、トイトレもなんとか完了に向かいつつあります。
大きく成長した年だったなーと。(あまり気にかけてあげられなくて申し訳ない)
一人で遊べるようになったり、何かに書くことが楽しかったりしています。
まだまだ拙い日本語が今となってはかわいい照れ
大きく体調も崩さず、彼女もよく頑張りましました。


私はというと講座を受けたり、お話を聞きに行ったりした効果がじわじわーっと出てきた感じです。(毎日怒りますけどね)

大きな変化は感じないけど、
じわりじわりと浸透してると信じてやってきてます。
年末は休みに入って早々、子どもたちにキレまくってますが、
まぁ、それもご愛嬌で…キョロキョロ
これも、また、よし(笑)(そう思うしかいのです。)

なんだか文字通り毎日バタバタと過ぎていってしまった1年ですが、
無事に健康に過ごせて何よりでした。

来年は…もう少し落ち着けますように。

無事に過ごせたことに感謝して、新しい年を迎えることに少しワクワクしている大晦日。
大晦日まで年賀状を書いていたのは初めてだったような…滝汗
元旦には届きませんので悪しからず。

今年もたくさんたくさんありがとうございました。
ブログに目を通してくださった方、お会い出来た方、お会いできなかった方…
いつも感謝しております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

では皆様よいお年を〜カナヘイうさぎ