次女も3歳3ヶ月。
女子度がますますあがり、毎朝面倒くさくて(髪型とか服装とか)、
母は萎えておりますが、こちらが反抗するとやや面倒なので、極力本人の意思を尊重するよう心がけてます。
(でも無理なときは無理です。)
そんなわけで日本語はまだ少し難ありですが、
今より前のことは「きのう」とか「さっき」とかで言えて(1週間前でもきのうですが)、
今より前、の認識が出来ているようです。
保育園であったこともよく話してくれるようになりました。
そんな彼女は最近書くことに夢中。
ぬりえや「せんせい」みたいなので書いたり消したりを熱心にやっています。
「ははにおてまみ!」とお手紙をくれたり
相変わらず、『小さなプリンセスソフィア』と、『アナと雪の女王』が好きです。
おそらくアナ雪のラストの影響かと思うのですが、
顔を近づけてきて
「いいわよ」と言ったりします( ´ー`)
びっくりするわ…
長女に比べるとやや小悪魔的な要素を感じます、いろんなところで。
先行きちょっと心配です
トイトレ継続中。
パンツでなら我慢できるし、おしっこ出る!の感覚もわかるみたいなのに、トイレに行くと「もうでない」という…
を何度か繰り返すと、たまーに出たりします。
これもやはりコツなのかなぁ…
おむつのときは容赦なく出します。
もう強行パンツの日を作ったのがいいかなーと思っています。
年内には、と思っていたけど気長にいきます
そんなわけで明日から12月ですね。
早いなー。
今年もあとひと月となりますが、元気に過ごせたらうれしいです。
女子度がますますあがり、毎朝面倒くさくて(髪型とか服装とか)、
母は萎えておりますが、こちらが反抗するとやや面倒なので、極力本人の意思を尊重するよう心がけてます。
(でも無理なときは無理です。)
そんなわけで日本語はまだ少し難ありですが、
今より前のことは「きのう」とか「さっき」とかで言えて(1週間前でもきのうですが)、
今より前、の認識が出来ているようです。
保育園であったこともよく話してくれるようになりました。
そんな彼女は最近書くことに夢中。
ぬりえや「せんせい」みたいなので書いたり消したりを熱心にやっています。
「ははにおてまみ!」とお手紙をくれたり

相変わらず、『小さなプリンセスソフィア』と、『アナと雪の女王』が好きです。
おそらくアナ雪のラストの影響かと思うのですが、
顔を近づけてきて
「いいわよ」と言ったりします( ´ー`)
びっくりするわ…
長女に比べるとやや小悪魔的な要素を感じます、いろんなところで。
先行きちょっと心配です

トイトレ継続中。
パンツでなら我慢できるし、おしっこ出る!の感覚もわかるみたいなのに、トイレに行くと「もうでない」という…
を何度か繰り返すと、たまーに出たりします。
これもやはりコツなのかなぁ…
おむつのときは容赦なく出します。
もう強行パンツの日を作ったのがいいかなーと思っています。
年内には、と思っていたけど気長にいきます

そんなわけで明日から12月ですね。
早いなー。
今年もあとひと月となりますが、元気に過ごせたらうれしいです。