先日、通勤途中に目の前で事故が起こりました。
信号が変わりそうな変わらなそうなそんな感じのところで、
右折しようとした車と、直進の車の接触です。
「グシャ!」という音がするんですね。
びっくりしました。
十字路の次に信号変わったら走れるよ、の先頭にいた私(うまく書けずにごめんなさい)。
改めて車を運転することに気をつけすぎて悪いことはない、と思いました。
朝だとちょっと遅いと煽られたり、無茶な追い抜きにあったりします。。。
そして、この週はこれを皮切りになのか、
ミスを連発した週でもありまして…
正確に言うとずっと前に処理していたことでミスがうきぼりになった感じのものありました…
こういう時は誰かが警告してくれてるのだと思います。
「気をつけるんだよ、最近いそがしいよね、注意力かけてるよね」とか。
そして日曜から喉の調子が悪いと思ったのですが、月曜には喉が痛くなってきました。ひどくならないようにしたいですね。
少し休んだら?のサインなのかなー。
娘達もちょっと風邪気味。
体調管理に気をつけたいものです。
信号が変わりそうな変わらなそうなそんな感じのところで、
右折しようとした車と、直進の車の接触です。
「グシャ!」という音がするんですね。
びっくりしました。
十字路の次に信号変わったら走れるよ、の先頭にいた私(うまく書けずにごめんなさい)。
改めて車を運転することに気をつけすぎて悪いことはない、と思いました。
朝だとちょっと遅いと煽られたり、無茶な追い抜きにあったりします。。。
そして、この週はこれを皮切りになのか、
ミスを連発した週でもありまして…
正確に言うとずっと前に処理していたことでミスがうきぼりになった感じのものありました…
こういう時は誰かが警告してくれてるのだと思います。
「気をつけるんだよ、最近いそがしいよね、注意力かけてるよね」とか。
そして日曜から喉の調子が悪いと思ったのですが、月曜には喉が痛くなってきました。ひどくならないようにしたいですね。
少し休んだら?のサインなのかなー。
娘達もちょっと風邪気味。
体調管理に気をつけたいものです。