学生時代のアルバイト先の友人が
個性心理学の勉強をしていて、先日個性診断というのをお願いしました。

彼女の話はとても興味深くて、更には最近人生はすべてそうなるように出来てるのかなーと考えるようなこともあって、
そう考えると生まれる日や時刻も決められてるのかもなーなんて漠然と思ったりすることがありました。

誕生日+生まれた時間と名前(名前はあまり関係ないのかも)をお伝えすると診断してもらえます。

先日その結果報告を兼ねて、朝活〜♪と日曜の朝から素敵なカフェで会ってきました。





結果としては、
自分が認識している部分
人から見られてる部分
潜在的な部分
自分では認識してない部分(潜在的な、に掛かりそうですけど)
を顕示してもらった感じです。

あなたにはこんな能力があるよ、こうすれば活かせるよと教えてもらった気もします。





家族分お願いして診断してもらいました。

ずっと夫は人見知りと自分では行っていましたが、
本音のところではそうではないようで…
彼の中では「人見知り」と言っておけば楽、と思っている節があるなーと思っていたけど、そんな感じらしい。

娘達二人もそれぞれ違っていて(当たり前)対応の仕方をそれぞれの状況で変えられたら持ち味を活かせるのかなと思えたり。

少し温めてから夫に見せたところ、
とても興味深げでした。
夫は基本的に否定から入る人なので
「そんなことあるかなー、これはあたってるけどこれは違うと思う」とそんなことを言いながら見ていたので
「いいこと書いてあるんだから、こういところもあるんだなーって思っておいたほうが得じゃない?
40年も生きてるんだし、これまでに不便で変えたこともあるかもよー」

と言ったら、納得していた感もありました。
意外な一面が発掘できたならよかったかな。

子どもたちへの対し方もそれぞれに合う方法があるって分かっただけでも助かりました。

これだけが全てではないと思うけど、大いに参考にはなりました!


気になる方はこちら↓