最近の私は少しだけ活動的です。
自分で言ってしまうほどです。
長女の入学準備はもう終わりに近い~!としおりを見なおしたら、袋物がもうひとつ必要だということになり(他のものは母につくってもらったり、以前友人につくってもらったもので完了!と思っていた)
大物には自信がないけれど、レッスンバッグなるものを作ることに挑戦。
少し前にテーブルクロスを縫い(布の端っこ縫うだけ)、お弁当巾着を作り(底が台形だったりもしている)、明らか調子に乗り始めた私。
生地を選びすぎて疲れたり、子どもたちを放置しながら、作業を黙々とすすめ、レッスンバッグ一つ完成。
や、やったー(^^)
私は家庭科のたぐいが好きではないのです。やりたいなんてなかなか思えない中、やった自分を褒めたい。
糸の始末や細かいところはツッコミどころ満載ですが、この際いいの!!
私に、作る機会を与えてくれた長女に感謝。全くできないわけではないのね、やらないだけなのよね、結局。
いい達成感を味わえました。
もうひとつはずっとやりたいと思っていたのに冬だから、と延ばし延ばしにしてきた、寄せ植え。
近くの花屋さんに相談して、4つほどポットを購入して、
これまた子どもたちを放置して、土いじり。
殺風景な玄関に色があるだけで、毎日なんだか嬉しいから不思議だ( ´ー`)
いざやりだしたらこの子(寄せ植えの鉢)たちがかわいくて毎日見てしまうほど。
いつまで続くかなー。
冬に枯らしてしまったアメリカンブルーを今年はちゃんと育てたいので、またお花を見に行こうと思います。

4月1日からの新しい仕事が始まるまでの数日。
やりたかったことをやりながら過ごせることに感謝してできることをやろうと思います。
最終日は掃除、したいな…
まずここがいちばんやらないとならないとこなのよね(´-`)
自分で言ってしまうほどです。
長女の入学準備はもう終わりに近い~!としおりを見なおしたら、袋物がもうひとつ必要だということになり(他のものは母につくってもらったり、以前友人につくってもらったもので完了!と思っていた)
大物には自信がないけれど、レッスンバッグなるものを作ることに挑戦。
少し前にテーブルクロスを縫い(布の端っこ縫うだけ)、お弁当巾着を作り(底が台形だったりもしている)、明らか調子に乗り始めた私。
生地を選びすぎて疲れたり、子どもたちを放置しながら、作業を黙々とすすめ、レッスンバッグ一つ完成。
や、やったー(^^)
私は家庭科のたぐいが好きではないのです。やりたいなんてなかなか思えない中、やった自分を褒めたい。
糸の始末や細かいところはツッコミどころ満載ですが、この際いいの!!
私に、作る機会を与えてくれた長女に感謝。全くできないわけではないのね、やらないだけなのよね、結局。
いい達成感を味わえました。
もうひとつはずっとやりたいと思っていたのに冬だから、と延ばし延ばしにしてきた、寄せ植え。
近くの花屋さんに相談して、4つほどポットを購入して、
これまた子どもたちを放置して、土いじり。
殺風景な玄関に色があるだけで、毎日なんだか嬉しいから不思議だ( ´ー`)
いざやりだしたらこの子(寄せ植えの鉢)たちがかわいくて毎日見てしまうほど。
いつまで続くかなー。
冬に枯らしてしまったアメリカンブルーを今年はちゃんと育てたいので、またお花を見に行こうと思います。

4月1日からの新しい仕事が始まるまでの数日。
やりたかったことをやりながら過ごせることに感謝してできることをやろうと思います。
最終日は掃除、したいな…
まずここがいちばんやらないとならないとこなのよね(´-`)