1月末の天気のよかった平日。
長女の誕生日プレゼントも兼ねて、ディズニーランドへ行ってきました。
アナとエルサの新しいパレードが始まったと聞いて、ウズウズしていたのは私で…(笑)
娘の誕生日を口実に行ってくることにしました。
うちの娘たちは1月と8月生まれ。
8月は暑いし夏休みで行く元気のないときだし、この時期は寒いし…
なかなか気候のいい時には行けないようです。。。
でもこの日、極寒だった日の合間にぽっと暖かった日で、天気もよくとても恵まれた日でした。

入ってすぐのところで、それまでの抱っこをするりと降り、
「ありのままのー!!」と寄っていった次女。
長女より次女のが興奮気味でした。
着いたら割とすぐに、アナとエルサのフローズンファンタジーが始まるところで、
夫がどこかで仕入れてきた情報による、いい場所で場所取り。
この日は空いてたので、そんなに人垣もなくよく見られました。

エルサと太陽の感じがなんとも素敵☆
実際は直射日光でカメラを構えても写ってるんだか写ってないんだか…だったけど、
割と撮れてました。
終始雪が降ってるような演出でした。
こちらも次女のがノリノリで、「バイバーイ!」と手を振ったりしててかわいい一面も。
アトラクションには乗らない!と宣言して、シンデレラ城での階段で遊んでいた長女ですが、
ファストパスが取れた、バズライトイヤーのアストロブラスターに乗ったところ、思ったよりも楽しかったみたいで、もう一度乗りたいと言えるほどになりました。
その後はメリーゴーランドとティーカップ(三半規管の弱い私は見てるだけでも酔いそうになる)を夫と次女と長女の三人で2度ずつ乗ってました。
夜のパレードも見られたから、今までで一番楽しめてた感じがしました。
次女も2歳にしてとりこになった様子。
帰ってきてからしばらく、パレードを思い出してるのか
「プーア(プーさん)いっちゃったねー」「ミッキー、いっちゃったねー」
「やっほー!ってしたのー」
と突如言い出したりします。かわゆい。
以前は着ぐるみ恐怖症だった娘も、
パレードをもっと前で見たい!と言い出したり成長が感じられ、前より一層楽しめたようでよかったです。
ちなみに以前はこんな感じ
長女2歳半のディズニーランド

長女の誕生日プレゼントも兼ねて、ディズニーランドへ行ってきました。
アナとエルサの新しいパレードが始まったと聞いて、ウズウズしていたのは私で…(笑)
娘の誕生日を口実に行ってくることにしました。
うちの娘たちは1月と8月生まれ。
8月は暑いし夏休みで行く元気のないときだし、この時期は寒いし…
なかなか気候のいい時には行けないようです。。。
でもこの日、極寒だった日の合間にぽっと暖かった日で、天気もよくとても恵まれた日でした。

入ってすぐのところで、それまでの抱っこをするりと降り、
「ありのままのー!!」と寄っていった次女。
長女より次女のが興奮気味でした。
着いたら割とすぐに、アナとエルサのフローズンファンタジーが始まるところで、
夫がどこかで仕入れてきた情報による、いい場所で場所取り。
この日は空いてたので、そんなに人垣もなくよく見られました。

エルサと太陽の感じがなんとも素敵☆
実際は直射日光でカメラを構えても写ってるんだか写ってないんだか…だったけど、
割と撮れてました。
終始雪が降ってるような演出でした。
こちらも次女のがノリノリで、「バイバーイ!」と手を振ったりしててかわいい一面も。
アトラクションには乗らない!と宣言して、シンデレラ城での階段で遊んでいた長女ですが、
ファストパスが取れた、バズライトイヤーのアストロブラスターに乗ったところ、思ったよりも楽しかったみたいで、もう一度乗りたいと言えるほどになりました。
その後はメリーゴーランドとティーカップ(三半規管の弱い私は見てるだけでも酔いそうになる)を夫と次女と長女の三人で2度ずつ乗ってました。
夜のパレードも見られたから、今までで一番楽しめてた感じがしました。
次女も2歳にしてとりこになった様子。
帰ってきてからしばらく、パレードを思い出してるのか
「プーア(プーさん)いっちゃったねー」「ミッキー、いっちゃったねー」
「やっほー!ってしたのー」
と突如言い出したりします。かわゆい。
以前は着ぐるみ恐怖症だった娘も、
パレードをもっと前で見たい!と言い出したり成長が感じられ、前より一層楽しめたようでよかったです。
ちなみに以前はこんな感じ
長女2歳半のディズニーランド
