金曜ドラマ 「コウノドリ」観てますか?
私は、今シーズン一番一生懸命観ています。
ドラマといえば、ここのところ録りためて、最終回が終わった頃、まとめてみるというようなことをしていて、
タイムリーで内容を追っかけることができていませんが、
このドラマは毎週録画し、翌朝には見ることにしています。(それでも翌朝)
さて、そんな楽しみにしているこのドラマも、早いもので来週最終回。
8話の四宮先生の笑顔がとんでも素敵でした…
吉田羊さんの小松助産師さんも素敵だし、
下屋先生の松岡茉優さんも素敵な女優さんですね。
あの脚本にあの俳優陣であったからこそ、さらに素敵なドラマになっているのだと思います。
もちろん、綾野剛さんも素敵です!!
毎回いろいろ考えさせられるお話ではありますが、毎回うまくまとめてくるなと思って観ています。
命を扱っている、考えさせられることもたくさんあるのに、あと味が爽やかというか、言葉は悪いかもしれないけどそんな印象を受けます。
周産期医療センターというのは、私も管理入院したし、次女は、NICUではなかったけど、GCUにはお世話になったこともあり、
ほんとにいろんな赤ちゃんがいたな、という印象です。
なかなか踏み込めず(次女は小さいだけだったので)他のお母さん方と交流は図れませんでしたが、
きっとみんないろんなものを抱えていらしたのだと思います。
妊娠出産は奇跡。改めて思わせてくれるドラマ。最終回が楽しみです。
私は、今シーズン一番一生懸命観ています。
ドラマといえば、ここのところ録りためて、最終回が終わった頃、まとめてみるというようなことをしていて、
タイムリーで内容を追っかけることができていませんが、
このドラマは毎週録画し、翌朝には見ることにしています。(それでも翌朝)
さて、そんな楽しみにしているこのドラマも、早いもので来週最終回。
8話の四宮先生の笑顔がとんでも素敵でした…
吉田羊さんの小松助産師さんも素敵だし、
下屋先生の松岡茉優さんも素敵な女優さんですね。
あの脚本にあの俳優陣であったからこそ、さらに素敵なドラマになっているのだと思います。
もちろん、綾野剛さんも素敵です!!
毎回いろいろ考えさせられるお話ではありますが、毎回うまくまとめてくるなと思って観ています。
命を扱っている、考えさせられることもたくさんあるのに、あと味が爽やかというか、言葉は悪いかもしれないけどそんな印象を受けます。
周産期医療センターというのは、私も管理入院したし、次女は、NICUではなかったけど、GCUにはお世話になったこともあり、
ほんとにいろんな赤ちゃんがいたな、という印象です。
なかなか踏み込めず(次女は小さいだけだったので)他のお母さん方と交流は図れませんでしたが、
きっとみんないろんなものを抱えていらしたのだと思います。
妊娠出産は奇跡。改めて思わせてくれるドラマ。最終回が楽しみです。