2歳を一区切りとしていたので、久しぶりの成長記録。

最近の次女はなかなかおもしろい。
そしてカワイイ。くー!!って思うこともあるのだけど、結局憎めない何かを持っているので、こちらもついつい許してしまう、なかなか手ごわい娘です。

そんな次女、2歳3ヶ月。

姉の影響をもろにうけて、プリキュア大好きになりました。
アンパンマンよりプリキュアって感じのときも。
でも両方好きなんだね~

「やーだ」イヤイヤのピーク(と思いたい)なのか、寝ても覚めても「やーだ」
お風呂に入るつもりで全部脱ぐのに、靴下を脱がさせれるのがイヤだ!と脱衣所で駄々をこねる→母は先に入る→泣く→入るように促す→やーだ→ほっとく→促す→…みたいなのが繰り返されます…
これから寒くなるし嫌だよ(´`:)

姉のことを急に「メイちゃーん」と呼ぶ。
「メイチャン ゴハン タベテ」といってたりいってたり。

「大丈夫~?」と聞くと「ダイジョーブー」と返ってきたり、
私がイタイ!となってたりすると、
「ダイジョーブー?」と聞いてくれたり。
用法が合ってきました。

階段や段差が好き過ぎて、今はジャンプして降りることを習得しようとしています。見ててコワイ。

3語文が登場することも。

踊りや歌が大好き。ジャンプも練習してるようです。

長靴がいたく気に入り、
「なあくつ、はく」と雨でない日に言います。

ジャングルジムをてっぺんまでいけるようになったそうです。(見てない)

みなさんのやさしさをわかっていて、わがまま放題です。特に姉は妹にやさしい。できた奴だ。

会話らしきものが成立してきました。面白いです。

Eテレの「びじゅチューン」がお気に入り。DVDでも買おうかしら?と思うほどです。

なんか見てる時はもっと面白い、残しておきたいと思うのにいざとなったらなかなか出てこないものですね。
日々何気ないことが大事だなーと思ってしまった。

きっと今がいちばんかわいいにちがいない。
毎日楽しんで行きたいと思います。




先日友人宅で。こんな並んでる姿がかわいいなら(親ばか)ピアノ欲しくなっちゃうなーと思いました。
買えませんけどね…(´-`)