今年のGWは後半が5連休!
ながーいと思っていたけど、休みが始まるとあっという間ですね~(^^)
夫は5/3、4しか休みでなく、他の休みは私が子供の相手をするしかないので、
休みなんだか疲れてるんだか…というなかなか微妙なラインではありました。
でも今回はいつもより動けたかなぁーと。
記憶は新しいうちに記録にしておきます。
4/29
保育園のママで職場で食パンの耳が大量に出るので、とお誘いをいただき、鯉に餌やりに公園へ。
長女、餌やり初体験。
生きた動物が苦手なのでどうかなーと思ったけど、最初は怖がってたものの、慣れてきたら楽しそうにしてました。
よく分からない次女は果敢に攻めまくり、本人が落ちるのでは…と心配なところまで攻めました。
結果、バシャバシャ!とやられて半身が濡れました
お昼後は公園でひと遊びし、解散。貴重な経験をさせてもらいました。
この日、近くのイオンに「マッサン」のエリーが来ていて大変なことになってました。
私は長女の母の日の絵を見に行ってなかったので、実家に行きがてら寄ってみることに。
そこで次女のお世話になった先生に遭遇し、ちょっとお茶をしながらお話しできたのでとっても充実した日になりました。
5/2
自宅にネイリストさんを呼ぶという友達に便乗し、私も久しぶりにネイル。
仕事柄、洗浄でアセトンやエタノールを使うので、いろいろやりたいところですが、
とれてしまうともったいないので、クリアで我慢。
実家も母が仕事で子供二人を連れてになりましたが、遊べる環境があり、割と落ち着いてやってもらえた気がします。
指先がキレイなだけでちょっとテンション上がるー♪
7月に結婚式があるのでそこでもまたお願いしたい。
5/3
長女が行きたいと言い出した、幕張でのプラレール博に行きました。
幕張、地味に遠い…
行きの車で寝るチャンスを失い、車で最高にグズグズする次女。きつかった…
とりあえずは目的地について、中に入ると、混んではいるけど動けないほどではなく、
スタンプラリー的なものに参加し、スタンプとシールをもらって、長女うれしそうでした。
プラレールで作った街に私が興奮!もう何時間でも見ていられると思いました。
この感覚は美ら海水族館の大きな水槽前以来の感覚(笑)
有料のプチアトラクションはすっとばしましたが(めちゃくちゃ混んでた)、中はくまなく見られました。
やはり男の子率高い。兄弟どちらかが男の子とかがまぁほとんどで、姉妹ではなかなか少なかったと見えます。
でも楽しくて何より。
5/4
GWは2日間しか休みがないというのに、この日に友人との会合(しかも昼間)を入れてしまった夫に少々腹を立て、いつもいつもお世話になってるKさん親子にお世話になることに。
会合に子供を連れてくる人がいるとかで、長女は夫についていき、私と次女でKさん宅にお邪魔しました。
いろいろお話できていつも通り有意義でございました。
いつもありがとうございます
5/5
元同期のSさん親子と会うことになり、浅草へ。Sさん宅も旦那様が夫と同じ仕事なので、当然関係なく働いてるだろうなーと連絡したら、会っていただけることに。
連絡してよかったー♪
Sさん宅には今年小学生になるTちゃんがいて、長女となんのわだかまりもなく、会った瞬間から仲良くしてくれて、終始なかよくしてくれました。子供ってすごい。
ところどころでSさんの子育てが見え隠れして、私もこんな風にできたらなぁと思いました。Tちゃんの落ち着きようが半端じゃなくて、いろいろと勉強になった日でもありました。
早めにお昼を食べ、子供たちが食べたいと言ったので、かき氷のおいしいところを探し(出店のを食べたいという子供らを制しました)結果、おいしいかき氷に出会えました!
こちらもお茶の時間にはまだ早く、すぐに座れてラッキーでした。
浅草寺、雷門を見て、
スカイツリーが見える公園で子供たちを遊ばせ、ゆっくりとは行きませんでしたが、あえてよかったです。
次はもう少しゆっくり会いたいですね。
GWは子供の行きたいところに行けたし、私は会いたい人にも会えたしよかったかな。
連休をたのしみに仕事やって来たので(笑)
次の連休まではちょっとあるけど、6月にはaikoのライブが控えてるので、今度はこれを楽しみに頑張ろうと思います。
明日からまた仕事!頭働かなそうだなー

ながーいと思っていたけど、休みが始まるとあっという間ですね~(^^)
夫は5/3、4しか休みでなく、他の休みは私が子供の相手をするしかないので、
休みなんだか疲れてるんだか…というなかなか微妙なラインではありました。
でも今回はいつもより動けたかなぁーと。
記憶は新しいうちに記録にしておきます。
4/29
保育園のママで職場で食パンの耳が大量に出るので、とお誘いをいただき、鯉に餌やりに公園へ。
長女、餌やり初体験。
生きた動物が苦手なのでどうかなーと思ったけど、最初は怖がってたものの、慣れてきたら楽しそうにしてました。
よく分からない次女は果敢に攻めまくり、本人が落ちるのでは…と心配なところまで攻めました。
結果、バシャバシャ!とやられて半身が濡れました

お昼後は公園でひと遊びし、解散。貴重な経験をさせてもらいました。
この日、近くのイオンに「マッサン」のエリーが来ていて大変なことになってました。
私は長女の母の日の絵を見に行ってなかったので、実家に行きがてら寄ってみることに。
そこで次女のお世話になった先生に遭遇し、ちょっとお茶をしながらお話しできたのでとっても充実した日になりました。
5/2
自宅にネイリストさんを呼ぶという友達に便乗し、私も久しぶりにネイル。
仕事柄、洗浄でアセトンやエタノールを使うので、いろいろやりたいところですが、
とれてしまうともったいないので、クリアで我慢。
実家も母が仕事で子供二人を連れてになりましたが、遊べる環境があり、割と落ち着いてやってもらえた気がします。
指先がキレイなだけでちょっとテンション上がるー♪
7月に結婚式があるのでそこでもまたお願いしたい。
5/3
長女が行きたいと言い出した、幕張でのプラレール博に行きました。
幕張、地味に遠い…
行きの車で寝るチャンスを失い、車で最高にグズグズする次女。きつかった…
とりあえずは目的地について、中に入ると、混んではいるけど動けないほどではなく、
スタンプラリー的なものに参加し、スタンプとシールをもらって、長女うれしそうでした。
プラレールで作った街に私が興奮!もう何時間でも見ていられると思いました。
この感覚は美ら海水族館の大きな水槽前以来の感覚(笑)
有料のプチアトラクションはすっとばしましたが(めちゃくちゃ混んでた)、中はくまなく見られました。
やはり男の子率高い。兄弟どちらかが男の子とかがまぁほとんどで、姉妹ではなかなか少なかったと見えます。
でも楽しくて何より。
5/4
GWは2日間しか休みがないというのに、この日に友人との会合(しかも昼間)を入れてしまった夫に少々腹を立て、いつもいつもお世話になってるKさん親子にお世話になることに。
会合に子供を連れてくる人がいるとかで、長女は夫についていき、私と次女でKさん宅にお邪魔しました。
いろいろお話できていつも通り有意義でございました。
いつもありがとうございます

5/5
元同期のSさん親子と会うことになり、浅草へ。Sさん宅も旦那様が夫と同じ仕事なので、当然関係なく働いてるだろうなーと連絡したら、会っていただけることに。
連絡してよかったー♪
Sさん宅には今年小学生になるTちゃんがいて、長女となんのわだかまりもなく、会った瞬間から仲良くしてくれて、終始なかよくしてくれました。子供ってすごい。
ところどころでSさんの子育てが見え隠れして、私もこんな風にできたらなぁと思いました。Tちゃんの落ち着きようが半端じゃなくて、いろいろと勉強になった日でもありました。
早めにお昼を食べ、子供たちが食べたいと言ったので、かき氷のおいしいところを探し(出店のを食べたいという子供らを制しました)結果、おいしいかき氷に出会えました!
こちらもお茶の時間にはまだ早く、すぐに座れてラッキーでした。
浅草寺、雷門を見て、
スカイツリーが見える公園で子供たちを遊ばせ、ゆっくりとは行きませんでしたが、あえてよかったです。
次はもう少しゆっくり会いたいですね。
GWは子供の行きたいところに行けたし、私は会いたい人にも会えたしよかったかな。
連休をたのしみに仕事やって来たので(笑)
次の連休まではちょっとあるけど、6月にはaikoのライブが控えてるので、今度はこれを楽しみに頑張ろうと思います。
明日からまた仕事!頭働かなそうだなー

