12月20日
保育園のクリスマス発表会が行われました。
この日のために1ヶ月以上前から毎日のように練習に励んできた子供たち。
年少さんではまだまだ頼りなかった子供たちも、また1年の成長を感じることができました。
今年はゆりぐみ(長女のクラス)の女の子は
E-girlsの「Follow me」、男の子は嵐の「GUTS」というなかなか旬な発表。
年中くらいになると、劇も入るのだけど、男女で遊戯を分けたのでそこは来年のお楽しみというところかな。
とにかく衣装が4歳・5歳女子のハートを掴むカラフルなフリフリスカート。
衣装は内緒!と言われてたようで、なかなか家でも話してくるなかったほど。みんなかわいかったよー♪
歌も遊戯もみんな一生懸命練習したんだなって感じました。
そして、12月でお母さんの育休の兼ね合いで退園となる、長女と仲良くしてくれている、Mちゃん。
Mちゃんが、演目の発表をしてくれましたが、これまた上手なの!!
聞き取りやすい早さと話し方。
きっと家での指導もよかったんだろうな~
当の長女といえば、前日まで体調が危ぶまれましたが、
熱もないし、いつもほどの元気さはないもののやりきってくれました。
とりあえず、ほっとした!
残念なのは、夫のビデオワークが悪く、大事なところで全く関係ない壁の絵に寄ってしまったこと…
普段から使いなれてないからなのかなんなのか
本人がケロッとしてるので、怒るに怒れず終了しました。
早いもので、来年は年長さんなので、最後の発表会。
今年を糧にまた彼女らしくやりきってもらいたいものです。

保育園のクリスマス発表会が行われました。
この日のために1ヶ月以上前から毎日のように練習に励んできた子供たち。
年少さんではまだまだ頼りなかった子供たちも、また1年の成長を感じることができました。
今年はゆりぐみ(長女のクラス)の女の子は
E-girlsの「Follow me」、男の子は嵐の「GUTS」というなかなか旬な発表。
年中くらいになると、劇も入るのだけど、男女で遊戯を分けたのでそこは来年のお楽しみというところかな。
とにかく衣装が4歳・5歳女子のハートを掴むカラフルなフリフリスカート。
衣装は内緒!と言われてたようで、なかなか家でも話してくるなかったほど。みんなかわいかったよー♪
歌も遊戯もみんな一生懸命練習したんだなって感じました。
そして、12月でお母さんの育休の兼ね合いで退園となる、長女と仲良くしてくれている、Mちゃん。
Mちゃんが、演目の発表をしてくれましたが、これまた上手なの!!
聞き取りやすい早さと話し方。
きっと家での指導もよかったんだろうな~

当の長女といえば、前日まで体調が危ぶまれましたが、
熱もないし、いつもほどの元気さはないもののやりきってくれました。
とりあえず、ほっとした!
残念なのは、夫のビデオワークが悪く、大事なところで全く関係ない壁の絵に寄ってしまったこと…
普段から使いなれてないからなのかなんなのか

本人がケロッとしてるので、怒るに怒れず終了しました。
早いもので、来年は年長さんなので、最後の発表会。
今年を糧にまた彼女らしくやりきってもらいたいものです。
