ウイルス性胃腸炎と診断されてから、
順調に次女はお腹以外は回復しました。
ところがいつまでたっても回復しないのは長女。
熱が引かないのです。
本人曰く、吐き気もなくおなかも痛くない、のどもいたくない…
食欲といつもより元気がないのは気になりますが、
それにしても39度近くの熱が3日近くも続き、インフルエンザを疑いましたね。
発熱から4日目くらいで、少しずつ熱も下がってきたので、
午後から実家の母に預け出勤しました。
ところが、今度は実家の弟(よく病原体を持ち帰る)が
どうやらノロらしい、これから母が迎えにいくので、
帰宅するから長女を回収したほうがいい、と午後から勤務して2時間経たないところで
お迎えの要請…
ふんだりけったりでした。。。
翌日木曜は夫が休みで、何かあってもお迎えにいけるのと、
熱も下がってきて、割と元気なので、二人とも保育園へ。
夕方少々熱が上がったようで、早めのお迎え要請がありましたが、
本人はいたって元気。
大好きなお菓子も食べておりました。
そんな中、お風呂上りに夫が長女の発疹に気づく。
昨日までは確かになかったと思いますが…
それからホームケアの本を読んでいたら、
「はしか」のところで、気になる記事が。
はしかの発疹は熱が下がってからでる―
うひゃー…
でもはしかって予防接種打ってるよね?インフルとかと同じで打ってもやることもあるんだろうか…
はしかの象徴とも言えるらしいコプリック斑というのも見当たらず。。。
普通の日ならこんなこともまぁ仕方ないと思うけど(はしかなら思えないけど)
この週末は、保育園の発表会。
ひと月以上も前から練習していたし、去年よりも成長してるであろう姿を見られる日と楽しみにしていたので、動揺しました。
素人があたふたしても仕方ないので翌日小児科へ。
診察の結果は
風邪のウイルスで、発疹がでるのもある、とのこと。
先生いわく、
風邪のウイルスは数百種類もあって、いちいち調べてたら大変だから調べませんけどね、こういう風に発疹が出るウイルスもあるんですよ。突発性発疹じゃないけどね。そんな感じで。はしかはね、もっと熱の高いときに発疹が出ます。
熱はないし、元気なら保育園行っても大丈夫ですよ!
…とのこと。
よかったー!!
何より私が喜んだね、確実に。
そのまま保育園に長女を送り、心配する先生にお願いして、私は午後から出勤。
翌日も病み上がりな顔色は隠せませんでしたが、発表会に出られました。
よかったよかった。
次女といえば…
この風邪でご飯が食べられた期間が続いたためか
おっぱいが恐ろしく復活し、
ここまでなかなか出なかった「おっぱい」のサインを要求としてしっかり出せるようにさえなりました…
小さな手をグーパーグーパーする姿は猛烈にかわいいのですが
困った。。。
保育園に行ってからは休みの日でも夕方までは頑張れたのに、今じゃ朝から飲みたがる始末。
でも他で気がそれれば大丈夫みたいなので、一時的、と思いたいです。
まだまだ続く風邪の季節。
予防と言っても、手洗い・うがい・睡眠くらいしかないけど
やっていこうと思います。
順調に次女はお腹以外は回復しました。
ところがいつまでたっても回復しないのは長女。
熱が引かないのです。
本人曰く、吐き気もなくおなかも痛くない、のどもいたくない…
食欲といつもより元気がないのは気になりますが、
それにしても39度近くの熱が3日近くも続き、インフルエンザを疑いましたね。
発熱から4日目くらいで、少しずつ熱も下がってきたので、
午後から実家の母に預け出勤しました。
ところが、今度は実家の弟(よく病原体を持ち帰る)が
どうやらノロらしい、これから母が迎えにいくので、
帰宅するから長女を回収したほうがいい、と午後から勤務して2時間経たないところで
お迎えの要請…
ふんだりけったりでした。。。
翌日木曜は夫が休みで、何かあってもお迎えにいけるのと、
熱も下がってきて、割と元気なので、二人とも保育園へ。
夕方少々熱が上がったようで、早めのお迎え要請がありましたが、
本人はいたって元気。
大好きなお菓子も食べておりました。
そんな中、お風呂上りに夫が長女の発疹に気づく。
昨日までは確かになかったと思いますが…
それからホームケアの本を読んでいたら、
「はしか」のところで、気になる記事が。
はしかの発疹は熱が下がってからでる―
うひゃー…
でもはしかって予防接種打ってるよね?インフルとかと同じで打ってもやることもあるんだろうか…
はしかの象徴とも言えるらしいコプリック斑というのも見当たらず。。。
普通の日ならこんなこともまぁ仕方ないと思うけど(はしかなら思えないけど)
この週末は、保育園の発表会。
ひと月以上も前から練習していたし、去年よりも成長してるであろう姿を見られる日と楽しみにしていたので、動揺しました。
素人があたふたしても仕方ないので翌日小児科へ。
診察の結果は
風邪のウイルスで、発疹がでるのもある、とのこと。
先生いわく、
風邪のウイルスは数百種類もあって、いちいち調べてたら大変だから調べませんけどね、こういう風に発疹が出るウイルスもあるんですよ。突発性発疹じゃないけどね。そんな感じで。はしかはね、もっと熱の高いときに発疹が出ます。
熱はないし、元気なら保育園行っても大丈夫ですよ!
…とのこと。
よかったー!!
何より私が喜んだね、確実に。
そのまま保育園に長女を送り、心配する先生にお願いして、私は午後から出勤。
翌日も病み上がりな顔色は隠せませんでしたが、発表会に出られました。
よかったよかった。
次女といえば…
この風邪でご飯が食べられた期間が続いたためか
おっぱいが恐ろしく復活し、
ここまでなかなか出なかった「おっぱい」のサインを要求としてしっかり出せるようにさえなりました…
小さな手をグーパーグーパーする姿は猛烈にかわいいのですが

保育園に行ってからは休みの日でも夕方までは頑張れたのに、今じゃ朝から飲みたがる始末。
でも他で気がそれれば大丈夫みたいなので、一時的、と思いたいです。
まだまだ続く風邪の季節。
予防と言っても、手洗い・うがい・睡眠くらいしかないけど
やっていこうと思います。