9月15日
次女1歳1ヶ月になりました。

1歳を越え、ようやく動けることに目覚め、今まで心配していかなかったところに手が届いたり、イタズラするようになりました。
何はともあれ元気なのが何より。

今月の覚え書き↓

◆1歳になってすぐ突発性発疹をやりました。
◆一人で立てるようになり、歩く練習に余念がありません。
◆ストローマグをようやく自分でつかんで口に持っていけるようになりました。
◆嫌いだと思っていた乳製品の中でも、チーズは食べるようになりました。
◆煮たかぼちゃは苦手。
◆甘いものも苦手。
◆調子にのって、外でうどんを食べさせたらめちゃくちゃ食べました。。。
◆サインはまだはっきり出ませんが、少しずつ動作と欲求がかみ合ってきました。
◆くつが嫌いです。
◆しりすべりに磨きがかかり、追ってくるのが早くなりました。
◆なにかやるときは人の顔をみながらやって「上手ねー」といわれるのを待っている気がします。
◆人の顔(知らない人でも)をみて、にこっと笑うと「かわいいねー」といわれるのを知っている気がします。
◆姉妹でかかわるようになり、ちょっと面倒見てもらえたり、一緒に遊んでる姿がなんともほっこりします。

・・・とこんな感じ。
母は1歳になり、ますます気を抜いてしまい、気がついたら1歳2ヶ月目前…
この一月でもかなり成長が見られたので、記録できるようにがんばります。