9月6日
1年半ぶりにaikoのコンサートに行ってまいりました。

娘二人を実家に預け、母はしばし羽を伸ばしてきました。
この日に向けて車の中でもアルバムを聞き、
長女に協力を依頼。
「母は、9月6日にaikoのコンサートに行くので、しばらくaikoを車の中で聞きます。」
なんで~!とか最初は言ってましたが、
次第に協力的になり、「母はaikoのコンサートにいくんだよね~」と言ってくれるまでになりました。
そのうち歌える歌も出てきたり、ライブのDVDを観よう!と誘われたり。
話のわかる奴だ、と思ったりもしました。
そして私が出掛けるときには
「いってらっしゃ~い♪」と見送ってくれました。
そんな話はさておき、
今回は私にとっては初の中野サンプラザホール。
会場はそんなに広くなくて、2階席で高さはあるけど、
距離は近いかなーと思わせてくれる会場でした。
開演18時。
その前から緊張して、軽めに食べようと思っていたけど、
お腹いっぱい、胸いっぱいな感じで食べられなかったほど。
まあ、始まってしまえば一緒に行った友達そっちのけなわけですが(笑)
最新アルバム「泡のような愛だった」の1曲目「♪明日の歌」から始まった
ライブは本当にあっという間の出来事でした…
今回はほどよく昔の歌から最新アルバムを中心とした歌が勢ぞろい(毎回そう思うけど)
いい選曲だなー、aikoやるじゃん、と思いながら聞き入りました。
中でも良かったのは「瞳」
♪すこやかにそだったあなたの~ の、あれです。(知りませんかね…)
泣きました、私。
友人がいなければ号泣も辞さないほどのそれでした。
そして「横顔」(ホタルノヒカリの主題歌でした)
どちらも大好きな曲。
途中弾き語りあり、MCあり、毎度ながら楽しいキラキラした時間でした…
アンコール前のラストは「きみのとなり」
これまた娘が覚えた歌で、私も聞きたかった歌。
最高でしたよ、aikoさま。
帰ったら授乳なしでがんばって寝た次女と、
今日は一人で2階に行く!と言って寝たという長女がスヤスヤ寝てました。
二人ともよくがんばりました!
10月の末から追加公演があるんだけど、場所も遠いし断念。
二児の母がそうは家を開けられないしね
協力してくれた実家の両親にも感謝です。
これでしばらく頑張るよー
1年半ぶりにaikoのコンサートに行ってまいりました。

娘二人を実家に預け、母はしばし羽を伸ばしてきました。
この日に向けて車の中でもアルバムを聞き、
長女に協力を依頼。
「母は、9月6日にaikoのコンサートに行くので、しばらくaikoを車の中で聞きます。」
なんで~!とか最初は言ってましたが、
次第に協力的になり、「母はaikoのコンサートにいくんだよね~」と言ってくれるまでになりました。
そのうち歌える歌も出てきたり、ライブのDVDを観よう!と誘われたり。
話のわかる奴だ、と思ったりもしました。
そして私が出掛けるときには
「いってらっしゃ~い♪」と見送ってくれました。
そんな話はさておき、
今回は私にとっては初の中野サンプラザホール。
会場はそんなに広くなくて、2階席で高さはあるけど、
距離は近いかなーと思わせてくれる会場でした。
開演18時。
その前から緊張して、軽めに食べようと思っていたけど、
お腹いっぱい、胸いっぱいな感じで食べられなかったほど。
まあ、始まってしまえば一緒に行った友達そっちのけなわけですが(笑)
最新アルバム「泡のような愛だった」の1曲目「♪明日の歌」から始まった
ライブは本当にあっという間の出来事でした…
今回はほどよく昔の歌から最新アルバムを中心とした歌が勢ぞろい(毎回そう思うけど)
いい選曲だなー、aikoやるじゃん、と思いながら聞き入りました。
中でも良かったのは「瞳」
♪すこやかにそだったあなたの~ の、あれです。(知りませんかね…)
泣きました、私。
友人がいなければ号泣も辞さないほどのそれでした。
そして「横顔」(ホタルノヒカリの主題歌でした)
どちらも大好きな曲。
途中弾き語りあり、MCあり、毎度ながら楽しいキラキラした時間でした…
アンコール前のラストは「きみのとなり」
これまた娘が覚えた歌で、私も聞きたかった歌。
最高でしたよ、aikoさま。
帰ったら授乳なしでがんばって寝た次女と、
今日は一人で2階に行く!と言って寝たという長女がスヤスヤ寝てました。
二人ともよくがんばりました!
10月の末から追加公演があるんだけど、場所も遠いし断念。
二児の母がそうは家を開けられないしね

協力してくれた実家の両親にも感謝です。
これでしばらく頑張るよー
