3月20日
なんとなく次女がいつもよりあったかい気がしてたけど、
機嫌も少し悪い気がしてたけど、
いつも通り過ごし、夕方アレルギーの薬をもらいにに、子供二人を連れていつもの小児科へ。

次女の熱を計ると8度7分。
思ったよりあってびっくり。
その後看護師さんに一瞬で計れる体温計で計ってもらったら、
腹部は7度後半、脇の下あたりは8度5分くらい。
熱って部位によってこんな違うんだね~ためいき

先生に見てもらうと、
熱の割に元気だし、反応もあるから突発の可能性もあるね、とのこと。
なるほど。
ほんとに具合悪かったらもっとぐにゃっとしてるし、反応も鈍くて、目もうつろらしい。

というわけで様子見で戻ってきました。

夜も引き続き熱があるものの、割と元気で。
寝つきもよかったけど、
1時間くらいおきに起きる起きる。
めちゃくちゃ起きる。
熱があるからしんどいのかやたらめったら起きる。
寝が浅いのかなぁ。

3月21日
朝になっても熱は引かず、でもそこそこ元気。
夜中の段階では、救急にかかるべきか迷っていた。
祝日だし、病院はやってないし、翌日の予約をとって、様子見。
この日は妹が帰ってくる日で、長女は両親にツレラレテ茨城空港にお迎えに。
次女は熱もあるので留守番。
帰ってきた長女がなんとなくあたたかい。
眠いだけなのかと思ったけど、いつもならぴょんぴょん飛び回るのにそんなこともなく割と静か。
もしかしたら熱あるのかも、と計ってみたら
ありました。8度越え。