2月15日で次女6ヶ月になりました。
生まれて半年、故に休みもあと半年。
生まれて半年はやっとって感じもあるのに、
休みが半年切ったと思うとやたら早いと思うのは気持ちの問題ですよねぼー

今月の覚書↓
◆離乳食、始めました。予想以上に食べなくて、早くも母の心が折れそうですI
それでもより水分の多い方がお好みのようで、食べられそうなものをあげてます。母の心が折れないように、ベビーフードを多用しております…
◆おむつSサイズに昇格。
◆寝返りまだせず…怒って泣いてる時はブリッジまで行かないにしてもおしりが上がってきてるから少しずつ進んでるかな。
◆声を出して笑うときも。
◆しまじろうの起き上がりこぼしがお気に入りらしい。
◆一緒に遊んでいたら機嫌がいいのに、その場から私が離れると泣いたり。後追い?(追ってこないけど)
◆昼間の授乳で真面目に飲んでる感じがしなくて、その分なのか夜中の授乳は変わらず。ひどいと2時間おき。しかもよく飲んでる気がする。
◆変わらずで昼寝好き。
◆エルゴのおんぶがお気に召さないようで、なかなか寝ないし、かなり泣く(^_^;)
◆支えてあげればお座りも。


4月には入園しないけど、そろそろ保育園準備しないとなぁと考えてます。
今のところは定員も大丈夫そうだけど、0歳児は4月以降着々と埋まっていくので気を付けないと。
市内の保育園、新しくできたし、長女と一緒でなくてもいいと思えば入れる気もしてるのでそこは大丈夫かな~と気楽に考えたりもしますI

0歳も折り返し。
少しずつ大きくなってくださーい。いろいろゆっくりだけど、ま、いっか!って感じでね。

↓姉にこんないたずらをされてしまう、6ヶ月。