大学を卒業してから、ずっと同期として
同じ会社に勤めてきたRさん。
入社したときの同期はたくさんいたけど、
気づいて見渡せば、この近くに年齢も同じ同期は彼女だけ。
ずいぶんそぎおとされたものですね(笑)
そんな彼女の存在にはずいぶん励まされ、刺激を受けてきました。
私よりもはるかにちゃんとしてて、はるかに頭の回転も早く、故に仕事ができる。
でもそんなRさんも、子育てと仕事の両立に悩み、考え抜いて、退職を決意されました。
正直なところは寂しいよね、やっぱり。
でも優先するべきものはなにか、どうしたらうまくいくのか、いろいろいろいろ考えたことなんだと思います。
私も転職を決意する前にはそんなことを考えていました。(←今は吹っ切れた)
今まで頑張ってきた彼女だからこそ、掴んだ新しい職場。
どこへいっても大丈夫だと思うけど、ぜひ頑張ってほしいと思います。
影ながら応援しています。
そして、私も後に続きたい!
そうなれるように頑張ろう。
今までありがとう。お世話になりました。
今後もよろしくね。
またゆっくり話しましょう(^-^)
同じ会社に勤めてきたRさん。
入社したときの同期はたくさんいたけど、
気づいて見渡せば、この近くに年齢も同じ同期は彼女だけ。
ずいぶんそぎおとされたものですね(笑)
そんな彼女の存在にはずいぶん励まされ、刺激を受けてきました。
私よりもはるかにちゃんとしてて、はるかに頭の回転も早く、故に仕事ができる。
でもそんなRさんも、子育てと仕事の両立に悩み、考え抜いて、退職を決意されました。
正直なところは寂しいよね、やっぱり。
でも優先するべきものはなにか、どうしたらうまくいくのか、いろいろいろいろ考えたことなんだと思います。
私も転職を決意する前にはそんなことを考えていました。(←今は吹っ切れた)
今まで頑張ってきた彼女だからこそ、掴んだ新しい職場。
どこへいっても大丈夫だと思うけど、ぜひ頑張ってほしいと思います。
影ながら応援しています。
そして、私も後に続きたい!
そうなれるように頑張ろう。
今までありがとう。お世話になりました。
今後もよろしくね。
またゆっくり話しましょう(^-^)