1月27日
32歳、女の大厄がおわった~!って思ってたら、
今度は小厄だけれども厄年らしい。
ちなみに今年は前厄にあたります。
でもこれ、あまり知られてないのか、
うちの母も、この間会った友達のお母さんも「知らない」とのこと。
身近に知らなくて過ぎてしまったけど、元気に過ごしている人がいるから大丈夫なんだろうな、と思いつつ、念には念をで行って参りました。
1歳児と0歳児を連れて、
行きは高速を使わずに行ったので佐野まで2時間半。
話してたからあっという間だったけどね
1月も下旬のこの日。
厄除けする人なんてそんなにいないかな?って思ったけど
本堂にはいっぱいいっぱい人が入るほどいました。
前に厄除けに来たときのことはもうあまり覚えてないのだけど、結構待つのです。
祈祷は1時間に1回くらいのようで、なんなら祈祷そのものも長め。(と思えた)
厄除けなんだから仕方ないよね、と思いつつ、
ちびっこを連れていくのはなかなかしんどかったです。
でも、他にもお子様連れはいらしてたので救われました
泣き出す次女をなんとかあやしながら祈祷してもらったんだけど、大丈夫かな…
ちゃんと厄除け出来てると思いたいです。
思いの外待ち時間が長かったこともあって、
文字通り行って帰ってくるだけになってしまって残念。。。
せっかくだからアウトレットを少しでも覗けたらと思ってたのだけど。
また暖かくなった頃にいきたいな。
節分も終わったし、今年も1年、何事もありませんように。
32歳、女の大厄がおわった~!って思ってたら、
今度は小厄だけれども厄年らしい。
ちなみに今年は前厄にあたります。
でもこれ、あまり知られてないのか、
うちの母も、この間会った友達のお母さんも「知らない」とのこと。
身近に知らなくて過ぎてしまったけど、元気に過ごしている人がいるから大丈夫なんだろうな、と思いつつ、念には念をで行って参りました。
1歳児と0歳児を連れて、
行きは高速を使わずに行ったので佐野まで2時間半。
話してたからあっという間だったけどね

1月も下旬のこの日。
厄除けする人なんてそんなにいないかな?って思ったけど
本堂にはいっぱいいっぱい人が入るほどいました。
前に厄除けに来たときのことはもうあまり覚えてないのだけど、結構待つのです。
祈祷は1時間に1回くらいのようで、なんなら祈祷そのものも長め。(と思えた)
厄除けなんだから仕方ないよね、と思いつつ、
ちびっこを連れていくのはなかなかしんどかったです。
でも、他にもお子様連れはいらしてたので救われました

泣き出す次女をなんとかあやしながら祈祷してもらったんだけど、大丈夫かな…
ちゃんと厄除け出来てると思いたいです。
思いの外待ち時間が長かったこともあって、
文字通り行って帰ってくるだけになってしまって残念。。。
せっかくだからアウトレットを少しでも覗けたらと思ってたのだけど。
また暖かくなった頃にいきたいな。
節分も終わったし、今年も1年、何事もありませんように。