久しぶりの化粧品ネタです。
年末から年明けは、春物が出る時期でワクワクします
ファンデの下地がなくなりそうなので見に行ったのに、
結果余計なものを買ってしまった!
でもね、最近すぼらに輪がかかり、
アイメイク楽チンなのほしいなぁって思ってたので、この偶然はむしろ必然です(笑)
コーセーエスプリークから出ている
『ブレンドクリエイション アイ&チーク』
名前の通り、アイシャドウとしてもチークとしても使えるのです

この部分をチップで滑らせるようにとって目元につけると、
自然なグラデーションができます。
混ざって汚くなってしまうのでは?と思うかも知れませんが、
そんなこともなく、うまくできてるもんできれいに仕上がります。
これがテクノロジーなんだな、きっと。(大げさ)
私が使うときは、一段めの薄いグリーンから下に向かってとって、下から上に戻る感じでとります。
もちろん単色ずつ重ねても使えます。
使い方が変わると雰囲気もかわるので、それも面白いと思います。
チークとして使うには

この部分を上下にブラシを動かしてとります。
最初はパウダー部分がコーティングされてるというか、なんとなく固くて
うまくとれませんでしたが、何回かやれば色がつくと思います。
この商品、自分が販売してるときは
ちっともいいと思っていなかったのです。(←失礼)
混ざってしまいそうで、なんとなく嫌だなぁって。
いいわけついでに言うと、前回のシリーズは色身がどれも似たり寄ったり。
今回は春らしい色がそろってました。
しかも限定ケース↓

時間に追われて過ごす今、
簡単にアイメイクができて、チークまでできる。
アイメイクおわって、チークを取り出すこともなく時短だなぁ、なんて思っています。
商品はもう少し若い方向けかもしれないけど、
時間のないママにもおすすめだなって思いました。
しかも、チークもアイカラーに合うものになってるわけで、色選びの手間も省けちゃう。
なかなか素敵な商品。
しばらくお世話になろうと思います。
年末から年明けは、春物が出る時期でワクワクします

ファンデの下地がなくなりそうなので見に行ったのに、
結果余計なものを買ってしまった!
でもね、最近すぼらに輪がかかり、
アイメイク楽チンなのほしいなぁって思ってたので、この偶然はむしろ必然です(笑)
コーセーエスプリークから出ている
『ブレンドクリエイション アイ&チーク』
名前の通り、アイシャドウとしてもチークとしても使えるのです


この部分をチップで滑らせるようにとって目元につけると、
自然なグラデーションができます。
混ざって汚くなってしまうのでは?と思うかも知れませんが、
そんなこともなく、うまくできてるもんできれいに仕上がります。
これがテクノロジーなんだな、きっと。(大げさ)
私が使うときは、一段めの薄いグリーンから下に向かってとって、下から上に戻る感じでとります。
もちろん単色ずつ重ねても使えます。
使い方が変わると雰囲気もかわるので、それも面白いと思います。
チークとして使うには

この部分を上下にブラシを動かしてとります。
最初はパウダー部分がコーティングされてるというか、なんとなく固くて
うまくとれませんでしたが、何回かやれば色がつくと思います。
この商品、自分が販売してるときは
ちっともいいと思っていなかったのです。(←失礼)
混ざってしまいそうで、なんとなく嫌だなぁって。
いいわけついでに言うと、前回のシリーズは色身がどれも似たり寄ったり。
今回は春らしい色がそろってました。
しかも限定ケース↓

時間に追われて過ごす今、
簡単にアイメイクができて、チークまでできる。
アイメイクおわって、チークを取り出すこともなく時短だなぁ、なんて思っています。
商品はもう少し若い方向けかもしれないけど、
時間のないママにもおすすめだなって思いました。
しかも、チークもアイカラーに合うものになってるわけで、色選びの手間も省けちゃう。
なかなか素敵な商品。
しばらくお世話になろうと思います。