1日
義実家訪問。次女の昼寝が長引いて、初詣に行けず。私としてはラッキー!と思った。

2~4日
夫は仕事なので、年末に引き継ぎ実家でお世話になっていたなりました。

5日
家族で初詣。地元なのに初めて行った千勝神社。

10日
保健センターにて次女の体重測定。
この日は市の子育て相談の日でした。

17日
散歩もがてら買い物にでたら、昼寝してくれたので、スタバで一休み。次女が起きる不安を抱えつつ店内用マグで注文したところ、以前提供されてたマグと変わってた!
こちらも洗練されてて素敵☆



19日
家でささやかに長女の誕生日を祝う。おめでとう。4歳!

20日
長女の誕生日当日は、お友達のおうちでご飯をいただき、翌日誕生日のお友達とふたりをささやかにお祝い。というか、母らが楽しみました。

21日
12月末に出産した保育園のママのおうちに、お邪魔してきました。
かわいい赤ちゃんに楽しいお話。癒されました~

24日
N親子とIぼん宅を訪問。

26日
タリーズコーヒーでの、読み聞かせとちょっとしたおもちゃ作りのイベントに参加。

27日
佐野厄除け大師に厄除けに。女の小厄ってやつをよけてきました。

28日
今年は早めの対策を♪と思って、花粉症の薬をもらいに受診。いつも症状が出てから行って、激混みなので。
早めと思ったけど、成人式を境に患者さんが増えてるんだとか。大して早めじゃないね、私(笑)これでとりあえず花粉が来ても怖くなくなりました。

30日
大学時代の友人、Iちん宅へお邪魔しました。
2ヶ月違いのIちゃんと2度目の対面。
Iちゃんはとっても背が高くて、寝てると長い!って感じがするほど。





31日
市の離乳食教室に参加。さて、いつからはじめようかなぁ…