1日
妹夫婦と実家の両親と一緒に、行方市にある大銀杏を観に行く。
天気もよく、黄色も映えててよかった。

2日
保育園のママで育休、産休の方々と会合。来週から復帰する方もいるけど、これから産む方もいるので、楽しみ。

4日
出産時に入院してたところで知り合ったママさんと久々の再会。

5日
次女、アトピーと診断されるガクリ早いわ…
来週の七五三の写真撮りの打合せ。その後友達のところへ遊びに行きました。

6日
久々にIKEAとコストコに行ってきました。あまり買いすぎなかった自分を誉めたい。

7日
義実家にて、次女のお食い初め。
私なんて義実家訪問が、元旦以来です汗

9日
7日の夜から次女の様子がおかしかったので、大したことはないと思いつつ、小児科へ。
午後は3ヶ月健診。

10日
午後になってやたら次女が暖かいので、熱を測ったら8度2分。咳もちょこちょこするし、なんだか苦し気な気も…また小児科へ。

12日
長女の七五三の撮影に朝からバタバタ。とりあえず無事に終わってよかったーためいき

14日
保育園の生活発表会(クリスマス会)。
去年のことがあったので、心配しました…
なんとか頑張れました。

18日
次女予防接種3回目。ヒブと肺炎球菌は終了。
ロタをやりたかったんだけど、2ヶ月くらいで始めないとダメなんだって。知らなくて恥ずかしかった汗



22日
早めだけどささやかに自宅でクリスマス。

25日
「メイのうちにはサンタさんきてなーい」と今さら言われてあせる。23日の朝、ひっそり食卓に置いといたのですが汗

27日
長女の習い事のお楽しみ会に参加。ダメダメを発揮する。

28日
友達と母と子の忘年会を開く。年末年始父親が休みでない我が家を気遣っていただきありがとうございます。

30日
忘年会第2弾。幼い子をつれてカラオケに行ってみる。4歳くらいになると結構歌えるものなのね。楽しそうでした。

31日
29日に出産した友達のところへ年末にも関わらずお見舞いに行ってみる。お会いできてよかったです。おめでとう♪