12月15日で4ヶ月に次女、4ヶ月になりました。
もう半月経ってるけど、覚え書き。
◆声を出して笑うようになった
◆あやすと応えてくれてる気がする。
◆左手の存在にようやく気づいた!
◆自分の手をさかんになめまくる。ものすごくチュッチュッ…と聞こえるのでびっくり。
◆寝ているだけはもういや。
◆友達から借りたバンボを満喫している。
◆おむつは新生児を未だに使用中。でもだんだん大きくなってきた~
◆TVをじっとみている気がする。
◆うつ伏せが苦手。
◆どうやら母が分かっている様子。
◆夜の授乳は運が良ければ6~7時間あくこともも。
◆免疫があるはずなのに、8度以上の発熱。翌日には下がったけど、びっくりしました。
半月も越えてしまったので、やや忘れがち
まだ4ヶ月?と思ってみたり。
日々充実してるということにしましょう。
いよいよ年が開けてしまう…
復帰はもう少し先だけど、年が開けたらすぐに時間が経ってしまいそうだなぁ

バンボに座って手が組めるようになって、嬉しそう。
もう半月経ってるけど、覚え書き。
◆声を出して笑うようになった

◆あやすと応えてくれてる気がする。
◆左手の存在にようやく気づいた!
◆自分の手をさかんになめまくる。ものすごくチュッチュッ…と聞こえるのでびっくり。
◆寝ているだけはもういや。
◆友達から借りたバンボを満喫している。
◆おむつは新生児を未だに使用中。でもだんだん大きくなってきた~
◆TVをじっとみている気がする。
◆うつ伏せが苦手。
◆どうやら母が分かっている様子。
◆夜の授乳は運が良ければ6~7時間あくこともも。
◆免疫があるはずなのに、8度以上の発熱。翌日には下がったけど、びっくりしました。
半月も越えてしまったので、やや忘れがち

まだ4ヶ月?と思ってみたり。
日々充実してるということにしましょう。
いよいよ年が開けてしまう…
復帰はもう少し先だけど、年が開けたらすぐに時間が経ってしまいそうだなぁ


バンボに座って手が組めるようになって、嬉しそう。