11月15日
次女、3ヶ月を迎えました。
イオンとかでたまに体重を計ると、少しずつ増えている様子
詳しいのは19日に病院に行くのでそのときに。
今月の覚え書き。
◆夜、まとめて寝てくれる日もでてきました。
最長は7時間。だいたいは4~5時間寝てくれてるので、夜中の授乳は1度で済むようになりました。
◆起きてる時間が増えてきた。
◆ひとり遊びもできるようになった。
◆自分の右手を発見。口に持っていけるようにもなりました。頭の向きのせいか、左手はまだ発見できていないらしい。
◆泣いていてもあやすと笑うように。かわいさ倍増。(←アホ)
◆「うっぴゅー」と聞き取れる喃語を観測。真似すると繰り返したり。かわいすぎる(←またもアホ)
◆よだれまではいかないけど、泡をブクブク。
気がつくと口もとにあるものをなめるので、びっしょりになってることも。
◆夕方からの機嫌の悪さは相変わらず続く…
◆ベビーカーに乗ると、外にいるのが分かるのか、あまり寝てくれない。
◆縦抱きがお好きな様子。
◆抜け毛が多い気がする(私の)
◆ベビーサインをとりあえず「ミルク」くらい使おうとしてるのに忘れる。
◆もうすぐお食い初めだ!と思いつつ、無計画。こまった。
さて4ヶ月に向かってまた1ヶ月、大きくなぁれ。
私もがんばれー
次女、3ヶ月を迎えました。
イオンとかでたまに体重を計ると、少しずつ増えている様子

詳しいのは19日に病院に行くのでそのときに。
今月の覚え書き。
◆夜、まとめて寝てくれる日もでてきました。
最長は7時間。だいたいは4~5時間寝てくれてるので、夜中の授乳は1度で済むようになりました。
◆起きてる時間が増えてきた。
◆ひとり遊びもできるようになった。
◆自分の右手を発見。口に持っていけるようにもなりました。頭の向きのせいか、左手はまだ発見できていないらしい。
◆泣いていてもあやすと笑うように。かわいさ倍増。(←アホ)
◆「うっぴゅー」と聞き取れる喃語を観測。真似すると繰り返したり。かわいすぎる(←またもアホ)
◆よだれまではいかないけど、泡をブクブク。
気がつくと口もとにあるものをなめるので、びっしょりになってることも。
◆夕方からの機嫌の悪さは相変わらず続く…
◆ベビーカーに乗ると、外にいるのが分かるのか、あまり寝てくれない。
◆縦抱きがお好きな様子。
◆抜け毛が多い気がする(私の)
◆ベビーサインをとりあえず「ミルク」くらい使おうとしてるのに忘れる。
◆もうすぐお食い初めだ!と思いつつ、無計画。こまった。
さて4ヶ月に向かってまた1ヶ月、大きくなぁれ。
私もがんばれー
