10月31日
次女のお宮参りと長女の七五三詣に行ってきました。
あまり、というか全然事前準備をしておらず、
ともすると、スルーしてしまいそうでした
変わらずダメな両親でごめん、娘たち。
長女に至っては、七五三の写真すらまだ撮ってなくて、
いや、言い訳をさせてもらえれば、
1月の誕生日のときにアリスに行ったのに、本人が着替えを全力で拒否。
母の心も折れ、それ以来写真撮影とは遠ざかっていたのです…
なので、とりあえず寒くなる前にお宮参りと七五三詣だけでも済ませようってことになりました。
着物は準備をしてなかったので、洋服でしたけどね。
11月の平日にも関わらず、
他にも七五三詣のご家族がちらほら。
同じ時間にはほかに2組がいましたが、
多分どちらも5歳の男の子で、袴を着ておりました。
長女のお宮参りは両家の両親もきたけど、
今回は家族でひっそり。
無事に祈祷も終わって、境内の前で↓

なぜか最近写真を撮るときは、このポーズ…
どこで習ってきたのか、かわいいと本人は思っているようです
千歳飴買うの忘れたー!!ともうひとりと騒いでたら、祈祷後いただけた。
よかった
とりあえずイベントひとつ終了★
毎回適当に済ませて申し訳ない…
あとは恐怖の写真撮影だなぁ。
この間、友達のところでみせてもらった七五三の写真が素敵すぎて、
今さらこんな写真撮れるのか?とかそもそも着物が違いすぎる
とか思って
心配になってきました。
とは言ってもまだ写真屋さんにも連絡してない
まずそこから頑張れ、私。
次女のお宮参りと長女の七五三詣に行ってきました。
あまり、というか全然事前準備をしておらず、
ともすると、スルーしてしまいそうでした

変わらずダメな両親でごめん、娘たち。
長女に至っては、七五三の写真すらまだ撮ってなくて、
いや、言い訳をさせてもらえれば、
1月の誕生日のときにアリスに行ったのに、本人が着替えを全力で拒否。
母の心も折れ、それ以来写真撮影とは遠ざかっていたのです…

なので、とりあえず寒くなる前にお宮参りと七五三詣だけでも済ませようってことになりました。
着物は準備をしてなかったので、洋服でしたけどね。
11月の平日にも関わらず、
他にも七五三詣のご家族がちらほら。
同じ時間にはほかに2組がいましたが、
多分どちらも5歳の男の子で、袴を着ておりました。
長女のお宮参りは両家の両親もきたけど、
今回は家族でひっそり。
無事に祈祷も終わって、境内の前で↓

なぜか最近写真を撮るときは、このポーズ…
どこで習ってきたのか、かわいいと本人は思っているようです

千歳飴買うの忘れたー!!ともうひとりと騒いでたら、祈祷後いただけた。
よかった

とりあえずイベントひとつ終了★
毎回適当に済ませて申し訳ない…
あとは恐怖の写真撮影だなぁ。
この間、友達のところでみせてもらった七五三の写真が素敵すぎて、
今さらこんな写真撮れるのか?とかそもそも着物が違いすぎる

心配になってきました。
とは言ってもまだ写真屋さんにも連絡してない

まずそこから頑張れ、私。