9月15日
産まれてひとつき。
退院してから1週間。
早いようなゆっくりなような…

毎日元気に泣いて、よく飲んでます。

退院するときに、
目で分かる量を200ccは飲ませてください」
(要するに哺乳瓶で決まった量をということですが)と言われたのに、母乳がよく出るのか、本人が飲めてないのか、
時間になると張りぎみなので、これは飲んでもらうしかないと思ってやってたら、
ほとんど目に見える量を飲ませられてません…汗
でも、次女は確実に大きくなってます。
太ってきてます。
多分大丈夫かな…
看護師さん、すみません。。。

起きて機嫌がよければ、
一人で遊んでる時間も多少出てきて、
1ヶ月ってこんな感じだったっけ??と思ってます。
まつげがだんだん伸びてきました心

長女のときはつけられてた、育児日記もつけたりつけなかったり。
いつ飲んだのかもだいたいだし、本人もちゃんと飲んだり飲まなかったりなのか、
授乳間隔もあまり開かないときもあったりで、
母乳は欲しがるときに、と書いてあったし!とか思って
適当に輪をかけて適当になってます↓↓
たくましく育ってほしいわ…

遅くとも来月頭には自宅に帰るつもりですが、
一人でいろいろできるのかなー、私苦笑