次女が帰ってきてからの長女というと、
とにかく何かしたい!
妹の存在を確認し、触れたことで、
母性というか、なんというかそんなものがどんどん芽生えているらしいのです
でも妹の存在は「おともだち」と言っており、
姉妹とか兄弟のくくりのことはまだわからないみたいです。
抱っこもしたがるし、
「なんかしたんじゃな~い?」とオムツも換えたがる。
いろいろやりたいんだろうけど、
母は、まだまだヒヤヒヤします。
そして、やらなくていいことを頑張り、私に怒られる…
という生活を繰り返してます。
兄弟や姉妹を育ててらっしゃる、ママの皆様。
もう尊敬しかありません。
私、ダメだと思っていながら、長女を怒ってばかり
やらないでほしいことばっかり頑張るのに、
こちらのお願いしたいことはまったくやってくれないし、
こちらの忙しいときに限ってぐずる…
怒りたくないなぁと思ってもついついおこってしまう
私、ちゃんと子育て二人分できるのかな。
このままでは、長女をつぶしてしまいそうで、心配になります。
次女をかまってくれたり、もちろんかわいいとこもたくさんあるんだけどなぁ。
おだやかに毎日過ごしたい。。。
とにかく何かしたい!
妹の存在を確認し、触れたことで、
母性というか、なんというかそんなものがどんどん芽生えているらしいのです

でも妹の存在は「おともだち」と言っており、
姉妹とか兄弟のくくりのことはまだわからないみたいです。
抱っこもしたがるし、
「なんかしたんじゃな~い?」とオムツも換えたがる。
いろいろやりたいんだろうけど、
母は、まだまだヒヤヒヤします。
そして、やらなくていいことを頑張り、私に怒られる…
という生活を繰り返してます。
兄弟や姉妹を育ててらっしゃる、ママの皆様。
もう尊敬しかありません。
私、ダメだと思っていながら、長女を怒ってばかり

やらないでほしいことばっかり頑張るのに、
こちらのお願いしたいことはまったくやってくれないし、
こちらの忙しいときに限ってぐずる…
怒りたくないなぁと思ってもついついおこってしまう

私、ちゃんと子育て二人分できるのかな。
このままでは、長女をつぶしてしまいそうで、心配になります。
次女をかまってくれたり、もちろんかわいいとこもたくさんあるんだけどなぁ。
おだやかに毎日過ごしたい。。。