7月1日(32w6d)
今日から7月。早いなぁ…夏がくるなぁ。
昨晩は寝つきがよかったため、3時前に目が覚めてしまった。
朝起床からほどなくして、2号さんの心音を聞きに助産師さんがくるのだけど、
「お腹、ちょっと張ってます?」といわれて、自覚なく…
よっぽど夕方とかの方が張ってるというか、なんか皮が吊れるというかそんな感覚があって、張るという現象がいまだにつかめずにいます…
そして採血。
血液入れるのを4本も持ってらっしゃる
朝からどれだけ抜くんだろう
左腕で今まで失敗されたことはなく、少々長く感じましたが、本日分は無事終了。
しばらくないと思いたい
土日は静かだった病院も、月曜だから忙しいはず。(土日は館内放送がなくて明らかに静か)
朝の回診にきたら、医学部の学生さんが今週から変わってました。
5年生のYさん。メガネの細身男子でした。
11時すぎにエコー診察。
今日は胎動はあまり感じないなーと思っていたけど、
エコーでは元気な様子が確認できました。
推定体重も順調に増えてて、1,200gにのったかなーと言うところ。
このまま元気だったら、外来で様子見てもいいって
「入院がよかったかな~」と先生。
毎日これほどないだろうってくらい安静にしてるもんね
金曜にもうひとりが、先生との話にくるんだけど、それまではエコーとNSTで様子見。
午後は、友達が遊びにきてくれました。
いい気分転換♪
娘は本人の薬をもらいに小児科に行ったため、本日はお見舞なしでした。
そうなるとちょっと寂しいよね

今日から7月。早いなぁ…夏がくるなぁ。
昨晩は寝つきがよかったため、3時前に目が覚めてしまった。
朝起床からほどなくして、2号さんの心音を聞きに助産師さんがくるのだけど、
「お腹、ちょっと張ってます?」といわれて、自覚なく…
よっぽど夕方とかの方が張ってるというか、なんか皮が吊れるというかそんな感覚があって、張るという現象がいまだにつかめずにいます…

そして採血。
血液入れるのを4本も持ってらっしゃる

朝からどれだけ抜くんだろう

左腕で今まで失敗されたことはなく、少々長く感じましたが、本日分は無事終了。
しばらくないと思いたい

土日は静かだった病院も、月曜だから忙しいはず。(土日は館内放送がなくて明らかに静か)
朝の回診にきたら、医学部の学生さんが今週から変わってました。
5年生のYさん。メガネの細身男子でした。
11時すぎにエコー診察。
今日は胎動はあまり感じないなーと思っていたけど、
エコーでは元気な様子が確認できました。
推定体重も順調に増えてて、1,200gにのったかなーと言うところ。
このまま元気だったら、外来で様子見てもいいって

「入院がよかったかな~」と先生。
毎日これほどないだろうってくらい安静にしてるもんね

金曜にもうひとりが、先生との話にくるんだけど、それまではエコーとNSTで様子見。
午後は、友達が遊びにきてくれました。
いい気分転換♪
娘は本人の薬をもらいに小児科に行ったため、本日はお見舞なしでした。
そうなるとちょっと寂しいよね

