6月29日(32w4d)
入院して初の週末。
起きたのは4時前。途中何度か目が覚めた気がするけど、とりあえず目をつぶっていたら、割と長く寝られたらしい。
起床の6時からほどなくして糖負荷試験(糖尿病の検査)のため採血。
加えて、甘いサイダーのようなものを飲まされる。
朝なのに量が半端ない。200ml越え
昨晩は12時からは飲食禁止だったので、喉乾いてて飲めたのかも。
7時すぎ。
2回目の採血。今度は左腕。終わったのであと1回だ
8時すぎ。
3回目の採血。
…ところがスムーズに採れてないらしい。(嫌いなので全く見ない)
それにしても、長いな、痛いな、と思っていると、
「一度針抜きますね」とおっしゃるので、終わったのかと思いきや、全く採れてない
まだ刺すのかと思うとぐったりする。
新しいセットを取りに行く、と出ていかれて、違う助産師さんに変わる。
今度は採れてるっぽい感じがしたのに、
「途中出なくなってしまったので、もう少し採らせてください」と。
何!?こんなに嫌いなのに
やむなくもう一度刺され、今回は割と早めに終了。
朝から食べてないし、そんなに採血して血だって困ってるんじゃないかな~
量は大したことなかったと思うけど。
とりあえず終わってよかった。やっとご飯食べられる~
土曜の回診はいつもより遅めの10時前。
人数もいつもの半分くらい。見知った先生ばかりで安心する。
エコーもNSTもないので暇。外出許可もらえばよかったな…明日もこんな感じかしら?
夕方、両親と娘がお見舞に来てくれる。
娘、自転車を買ってもらったらしい。
そして、長くなりかけてた髪の毛を切りました。
髪の毛切ったら自転車を買うという約束だったらしくて。
なんだか、昭和のにおいのする髪形になりました。顔も顔だからねー

今日は苦手なもののオンパレード
完食できた食事はありませんでした。
動いてないからお腹もそうそう減らないのか、少し食べるとお腹いっぱいになります。
体重、わずかに減ってました
今まで増えすぎてたからなぁ…
入院して初の週末。
起きたのは4時前。途中何度か目が覚めた気がするけど、とりあえず目をつぶっていたら、割と長く寝られたらしい。
起床の6時からほどなくして糖負荷試験(糖尿病の検査)のため採血。
加えて、甘いサイダーのようなものを飲まされる。
朝なのに量が半端ない。200ml越え

昨晩は12時からは飲食禁止だったので、喉乾いてて飲めたのかも。
7時すぎ。
2回目の採血。今度は左腕。終わったのであと1回だ

8時すぎ。
3回目の採血。
…ところがスムーズに採れてないらしい。(嫌いなので全く見ない)
それにしても、長いな、痛いな、と思っていると、
「一度針抜きますね」とおっしゃるので、終わったのかと思いきや、全く採れてない

新しいセットを取りに行く、と出ていかれて、違う助産師さんに変わる。
今度は採れてるっぽい感じがしたのに、
「途中出なくなってしまったので、もう少し採らせてください」と。
何!?こんなに嫌いなのに

やむなくもう一度刺され、今回は割と早めに終了。
朝から食べてないし、そんなに採血して血だって困ってるんじゃないかな~
量は大したことなかったと思うけど。
とりあえず終わってよかった。やっとご飯食べられる~

土曜の回診はいつもより遅めの10時前。
人数もいつもの半分くらい。見知った先生ばかりで安心する。
エコーもNSTもないので暇。外出許可もらえばよかったな…明日もこんな感じかしら?
夕方、両親と娘がお見舞に来てくれる。
娘、自転車を買ってもらったらしい。
そして、長くなりかけてた髪の毛を切りました。
髪の毛切ったら自転車を買うという約束だったらしくて。
なんだか、昭和のにおいのする髪形になりました。顔も顔だからねー


今日は苦手なもののオンパレード

完食できた食事はありませんでした。
動いてないからお腹もそうそう減らないのか、少し食べるとお腹いっぱいになります。
体重、わずかに減ってました

今まで増えすぎてたからなぁ…