5月1日
7ヶ月に入ってしまった。
なんとも早い感じがします。
毎日胎動があるかどうかちょっと心配になる。
仕事してたり、忙しいときはどうやら静かにしてるのか、あまり感じないけど、
一人でいたり、寝る前なんかはよく動いてるのが感じられます。

5月8日
検診。前回から2週間。
大きさも気になるけど、何かあるのかもという心配も。
エコーでいつも以上に丹念に診てくださる先生。
沈黙が長いほどドキドキする…
結果は逆子なので大事なところがよく見えない。
心臓があまりはっきり見えず、もしかしたら何かあるかもしれない。
いずれにしても、いろんな先生の見解を仰ぎたい。一度大学病院で診てもらってほしい。とのこと。
この日は紹介状をもらって帰りました。
娘の時も、この頃逆子でした。
せめて逆子は直ってください。

5月13日
木曜にやってるという胎児外来が、この前の週は休みで、
いつもいってる産院の先生に月曜か火曜の午前に行ってみて!と言われたから行って見たのに、
やはり木曜しか外来はやってくれないらしく、受付で帰される…
着いてからおよそ1時間半。待ちますね、大学病院。
会社には有休もらってしまったのにガクリ
また木曜に行かなくてはなりません。
今週は働くより休みのが多くなりそう。